デイリサーチ

算数・数学の授業がわからなくなったと思うタイミングは? のコメント

コメント総数:5029件

2012/10/28 16:37
中学校 おおぞらつばささん / 男性 / ?代

中学でした

2012/10/28 16:36
高校 ?さん / 女性 / 60代

ルートなどがでてきたときからまったく?

2012/10/28 16:36
小学校 ちろるさん / 男性 / 50代

算数は未だに苦手

2012/10/28 16:36
中学校 よっちーさん / 女性 / 20代

ピーク。

2012/10/28 16:36
高校 ?さん / / ?代

高1の時の担任(数学)きっかけで分からなくなって、2年連続その先生に習い、高3で変わった数学の先生のおかげで何とか大学に行けた

2012/10/28 16:36
中学校 斎藤ロボのバ力さん / / ?代

担任からイジメを受けた

2012/10/28 16:36
中学校 ?さん / / ?代

因数分解 わからない理由はわかっています。

2012/10/28 16:35
高校 ronronさん / 女性 / 40代

私は高校の文系にいましたが、数学は特に文系で教わった先生よりも、理系で教えてる先生に教えてもらうほうが分かりやすかったので、先生によって分かりやすいかわかりにくいかで差がでやすいと思います。

2012/10/28 16:35
中学校 ケンさん / 男性 / 50代

数学きらい

2012/10/28 16:34
小学校 ?さん / / ?代

幼稚園の時から、既に分からない

2012/10/28 16:34
高校 ?さん / 男性 / 50代

積分とか行列式あたりでつまづきましたね。

2012/10/28 16:34
中学校 ?さん / 女性 / ?代

関数で終わった・・・

2012/10/28 16:34
中学校 ?さん / / ?代

たぶん中学頃ですねェ〜

2012/10/28 16:34
わからなくなったことはない ejiさん / 男性 / 70代

少なくとも授業ではない。

2012/10/28 16:34
高校 袋小路 歌麿さん / 男性 / 30代

 理解できれば楽しいのだろうけれど・・・・・・・・・。

2012/10/28 16:33
わからない ?さん / 女性 / ?代

覚えていない

2012/10/28 16:33
高校 ?さん / / ?代

三角関数でつまづいた

2012/10/28 16:33
大学以降 NHK廃止論者さん / 男性 / 50代

理数系の大学を卒業です!

2012/10/28 16:33
中学校 みくみくめめさん / / ?代

算数の時から、無理だった。

2012/10/28 16:33
わからなくなったことはない ?さん / / 30代

判るでしょ。 教科書だけでも理解できると思いますが・・・