デイリサーチ

算数・数学の授業がわからなくなったと思うタイミングは? のコメント

コメント総数:5029件

2012/10/28 16:19
中学校 ?さん / / ?代

確かに先生の教え方もあると思う。

2012/10/28 16:19
小学校 新井さん / 男性 / 40代

九九から超苦手になった

2012/10/28 16:19
小学校 ?さん / 男性 / ?代

苦手

2012/10/28 16:19
中学校 ?さん / / ?代

 関数あたりです。

2012/10/28 16:19
小学校 ?さん / / ?代

小4の時。 何故かわからない。 その後は理解できた。 やっぱ先生の教え方かな。

2012/10/28 16:19
わからなくなったことはない ?さん / / ?代

大好きで教員免状取りました

2012/10/28 16:18
中学校 ?さん / / ?代

3年くらいから

2012/10/28 16:18
中学校 ?さん / 男性 / 60代

小学校までは何とか落ちこぼれなかったと。

2012/10/28 16:18
わからなくなったことはない ?さん / / ?代

普通に予習・復習をしていれば、分からなくなる事はありません。特に算数・数学は基本を覚えるだけの授業です。歴史のように次から次に覚える事柄が出て来るものではありません。簡単でしょう。簡単。

2012/10/28 16:18
高校 ケンさん / 男性 / 50代

高校

2012/10/28 16:17
高校 しぇりるさん / 男性 / 30代

微分積分

2012/10/28 16:17
大学以降 まーささん / / ?代

勤めてから

2012/10/28 16:16
大学 ?さん / 男性 / ?代

数学は得意な方でむしろ好きでした。なぜ文系選んじゃったんだろう…

2012/10/28 16:16
中学校 ?さん / / ?代

証明難しすぎワロタwwww

2012/10/28 16:16
中学校 しゅうわんさん / 男性 / 70代

反省、中学の数学をマスターすべきだったと思う。

2012/10/28 16:16
小学校 ?さん / 女性 / 50代

 小5のときに転校したので習っていないところからだったので基礎の団塊でわからなくなった。

2012/10/28 16:16
中学校 ?さん / / ?代

割と早々に。

2012/10/28 16:16
高校 ?さん / / ?代

微分から

2012/10/28 16:16
高校 ウムムさん / / 30代

高校の生活は一番思いたくないね!笑^^

2012/10/28 16:16
大学 ?さん / / ?代

突然理解不能なりらました