コメント総数:5029件
理数系は好きだったから
ずっと理解していましたが
気がついたら、わからなくて置いてけぼりだった
それなりについてきたように思う 今中学生にボラで4〜7人程度学習支援をしていますが、基礎学力が(学年の程度)かけているように思える。
数学になってからかな?
小学校の時、文章問題が苦手だった。グループ学習で自分だけわからなくて、みんなに教えられながら仕上げた。情けないやら恥ずかしいやら・・・。その頃から苦手意識が付いたのかもしれない。
全体的にわからなかったけど、中2の数学は極端にガタンとわからなくなった。
だったかな
唯一数学が得意だった。
高校3年の数学ですね。
理系は得意でした。
算数が苦手だった子は数学は理解できて、算数が得意だった子は数学で躓く…って聞いていたら娘は前者でした。私もそうだったかも。
学校のレベルが低かったので・・・
小学校の5年生の時に1週間近く休んでしまい、その時にやった物が一切理解不能でそこから算数やひいては数学の苦手意識が強くなった
関数、微分積分、ルートの授業になってから全然理解出来なかった
普通に授業を受けていれば問題はないが
一番好きな教科だった!大学は法学部だから教養の数学だけ…高校より易しかった…
担任が数学教師で決まった答えの求め方しか認めようとしなかったのでなんだかがっくりしてしまった。
もともと苦手だったけど、高校で文系に進むことに決めた。
数学アレルギーです。
コメント総数:5029件
理数系は好きだったから
ずっと理解していましたが
気がついたら、わからなくて置いてけぼりだった
それなりについてきたように思う 今中学生にボラで4〜7人程度学習支援をしていますが、基礎学力が(学年の程度)かけているように思える。
数学になってからかな?
小学校の時、文章問題が苦手だった。グループ学習で自分だけわからなくて、みんなに教えられながら仕上げた。情けないやら恥ずかしいやら・・・。その頃から苦手意識が付いたのかもしれない。
全体的にわからなかったけど、中2の数学は極端にガタンとわからなくなった。
だったかな
唯一数学が得意だった。
高校3年の数学ですね。
理系は得意でした。
算数が苦手だった子は数学は理解できて、算数が得意だった子は数学で躓く…って聞いていたら娘は前者でした。私もそうだったかも。
学校のレベルが低かったので・・・
小学校の5年生の時に1週間近く休んでしまい、その時にやった物が一切理解不能でそこから算数やひいては数学の苦手意識が強くなった
関数、微分積分、ルートの授業になってから全然理解出来なかった
普通に授業を受けていれば問題はないが
一番好きな教科だった!大学は法学部だから教養の数学だけ…高校より易しかった…
担任が数学教師で決まった答えの求め方しか認めようとしなかったのでなんだかがっくりしてしまった。
もともと苦手だったけど、高校で文系に進むことに決めた。
数学アレルギーです。