デイリサーチ

算数・数学の授業がわからなくなったと思うタイミングは? のコメント

コメント総数:5029件

2012/10/28 15:22
高校 天根寛安さん / / ?代

壁というやつですね

2012/10/28 15:22
中学校 kawamiさん / / ?代

中学の高学年位からですね。

2012/10/28 15:22
中学校 ?さん / / ?代

授業が先生のおしゃべりばかりで、終わり5分くらいで公式書いて終わり、って感じだったので意味分からずに終わった…

2012/10/28 15:22
中学校 ケイトさん / 女性 / ?代

後半あたり、高校受験は最低点だった。

2012/10/28 15:22
高校 困ったさん / 男性 / ?代

高校は難しさのレベルがグンと上がった

2012/10/28 15:22
わからない ?さん / / ?代

高校までは結構わかったような…大学ではあまり接点がなく…今はさっぱりわからなくなってしまいました。

2012/10/28 15:22
中学校 ?さん / 女性 / 40代

苦手科目でした。

2012/10/28 15:22
小学校 ?さん / / ?代

とゆうかやる気?

2012/10/28 15:22
中学校 ?さん / 男性 / 60代

どえりゃ〜むずかしかった。

2012/10/28 15:21
高校 ?さん / / 40代

工業・電気数学。勉強しなかったら分け解んなくなってしまった。それにしても最近の子どもの算数みてて説明するのが難しい…情けないです…

2012/10/28 15:21
高校 ?さん / / ?代

対数で引っかかった

2012/10/28 15:21
高校 ?さん / / 60代

高校生の時です。

2012/10/28 15:21
高校 ?さん / 女性 / 40代

高1の時、数学教師に皆の前でひどくバカにされてショックを受け、その日を境に中3までいつも満点だった数学が突然全く理解出来なくなりました。今でもトラウマでバカにされる夢を見続けています。

2012/10/28 15:21
わからなくなったことはない ?さん / / ?代

数学ほど簡単なものはない

2012/10/28 15:21
わからなくなったことはない ?さん / / ?代

大学で数学を教えていますから。。。

2012/10/28 15:21
中学校 ?さん / 女性 / ?代

眠くなってました

2012/10/28 15:21
高校 ?さん / 男性 / 50代

一応理系なので「分からない」事はないのですが。

2012/10/28 15:21
中学校 ?さん / / ?代

だね

2012/10/28 15:21
大学以降 ?さん / / ?代

dsu

2012/10/28 15:21
わからなくなったことはない ?さん / / ?代

数学大好き