コメント総数:5029件
高校の先生の教え方が、合わなかったのでわかりにくくなりました(-_-;) 数学…大好きだったのに…
数字は苦手。
数学は得意
やる気が失せた。
モノによってはわからないこともあったけど、大抵はついて行けてたと思う。どう答えたらいいのかわからない。
代数がよくわからなかったです…
中学の時躓いたけど、高校で取り戻した。先生に感謝です。
偏差値が文系は70近く、数学は50以下だったw
かな?あまり勉強しなかったんで
数学は好きだったので今でも覚えてます。
どうだろう? もともと好きな教科では無かったし。小学生の頃は、わからないふりして次の授業を少し?サボっていた(笑)
たぶん・・・。
歯医者予約通いで高校からわからなくなりました。
基本数学はいらん 算数だけで十分生きていける
分数は全く知らなかったのでしばらくは分かりませんでした。 他にも高校での平方根→三角関数に変換しての積算の解法は大学の物理でやっと理解できましたし、 大学の教養数学は哲学のようで時間がかかりました。
中3かな?
頭わるかった
中学3年でほんの少し躓き、高校に入って壊滅状態××× 現在は何の支障もありません。私には必要なかったってことですね(^^v
最も美しい学問が数学です。必死で上り詰めた山頂に立ったときに、全ての関連が全貌できる、そんな感じの美しさですよ。
昔のことで忘れました。
コメント総数:5029件
高校の先生の教え方が、合わなかったのでわかりにくくなりました(-_-;) 数学…大好きだったのに…
数字は苦手。
数学は得意
やる気が失せた。
モノによってはわからないこともあったけど、大抵はついて行けてたと思う。どう答えたらいいのかわからない。
代数がよくわからなかったです…
中学の時躓いたけど、高校で取り戻した。先生に感謝です。
偏差値が文系は70近く、数学は50以下だったw
かな?あまり勉強しなかったんで
数学は好きだったので今でも覚えてます。
どうだろう? もともと好きな教科では無かったし。小学生の頃は、わからないふりして次の授業を少し?サボっていた(笑)
たぶん・・・。
歯医者予約通いで高校からわからなくなりました。
基本数学はいらん 算数だけで十分生きていける
分数は全く知らなかったのでしばらくは分かりませんでした。 他にも高校での平方根→三角関数に変換しての積算の解法は大学の物理でやっと理解できましたし、 大学の教養数学は哲学のようで時間がかかりました。
中3かな?
頭わるかった
中学3年でほんの少し躓き、高校に入って壊滅状態××× 現在は何の支障もありません。私には必要なかったってことですね(^^v
最も美しい学問が数学です。必死で上り詰めた山頂に立ったときに、全ての関連が全貌できる、そんな感じの美しさですよ。
昔のことで忘れました。