コメント総数:1148件
絶対に言わない自信はない。
陰口は言ってないつもりだが、聞く人全部が素直に受取ってくれるとは限らない。
自分から言い出すことはないけど、人の話には付き合ってしまう。
言って問題が解決するならします。ですがこういったことは大抵問題を悪化させるだけにしかならないのでしません。
自分でやられて嫌な事は相手にもしない主義なので
必ず帰ってくるから
ないな。他人なんて所詮はそんなものって考えだから
言いたかないけれど、言わずにゃいられん時も有る。
仕事場で、ついつい。。
欠点多し、人さまへの陰口囁く資格なし
聞かないふり
本人の目の前で、本人が自分が陰口を言われているのを気が付かないように言うのが、最大の醍醐味
周りに合わせる程度だけ。自分からすすんでは言わない。自分が言われたら嫌だから
つい聞いてしまうので、もっとうまく避けたい。
陰口言う人 最低!
基本的に(その場に)いない人の陰口は言わないことにしています。自分がそうされていれば嫌なので。 でも噂の一つぐらいはしますね。
あまりに腹に据えかねたら言いますね。というか、悩み相談? あまり自分の品性を下げない程度に。
言ったら何か罰当たる気するのよね。後々気分良くないし・・
つい言ってしまう
コメント総数:1148件
絶対に言わない自信はない。
陰口は言ってないつもりだが、聞く人全部が素直に受取ってくれるとは限らない。
自分から言い出すことはないけど、人の話には付き合ってしまう。
言って問題が解決するならします。ですがこういったことは大抵問題を悪化させるだけにしかならないのでしません。
自分でやられて嫌な事は相手にもしない主義なので
必ず帰ってくるから
必ず帰ってくるから
ないな。他人なんて所詮はそんなものって考えだから
言いたかないけれど、言わずにゃいられん時も有る。
仕事場で、ついつい。。
欠点多し、人さまへの陰口囁く資格なし
聞かないふり
本人の目の前で、本人が自分が陰口を言われているのを気が付かないように言うのが、最大の醍醐味
周りに合わせる程度だけ。自分からすすんでは言わない。自分が言われたら嫌だから
つい聞いてしまうので、もっとうまく避けたい。
陰口言う人 最低!
基本的に(その場に)いない人の陰口は言わないことにしています。自分がそうされていれば嫌なので。 でも噂の一つぐらいはしますね。
あまりに腹に据えかねたら言いますね。というか、悩み相談? あまり自分の品性を下げない程度に。
言ったら何か罰当たる気するのよね。後々気分良くないし・・
つい言ってしまう