コメント総数:1046件
周りはもっと左利きの割合が多いよ
なんでそんなこと聞くの?
一応両方とも使える
右利きだね!(^^)!
ポイント抽選にはずれました。
父が左利きで、父の小刀を借りたら、左利き用だった。さっぱり使えなかった。
左を強化したいとは思ってるんですけどねぇ
左も上手に使えるようになりたいです。
もともと この質問は何に使う?
左利きの方がいいみたいな気がするけどね
箸は左で使うよう努力してます
大体日本の物は、右利き用に出来ている。
両利きなんてあるの? 利き手はどちらかでしょ。
高校のとき右手親指を痛めてから、左も少し使えるようになりました。箸は両方。針の通しは左。ハサミはその時々。鉛筆は電話で右がふさがっているときですかね。
もともと左だったのを親に矯正されて。
意図的に左を使うようにした。
左が良いと思ったこともあるけど・・・
ですね
全部左です。字を書くのは両方書けます。
??
コメント総数:1046件
周りはもっと左利きの割合が多いよ
なんでそんなこと聞くの?
一応両方とも使える
右利きだね!(^^)!
ポイント抽選にはずれました。
父が左利きで、父の小刀を借りたら、左利き用だった。さっぱり使えなかった。
左を強化したいとは思ってるんですけどねぇ
左も上手に使えるようになりたいです。
もともと この質問は何に使う?
左利きの方がいいみたいな気がするけどね
箸は左で使うよう努力してます
大体日本の物は、右利き用に出来ている。
両利きなんてあるの? 利き手はどちらかでしょ。
高校のとき右手親指を痛めてから、左も少し使えるようになりました。箸は両方。針の通しは左。ハサミはその時々。鉛筆は電話で右がふさがっているときですかね。
もともと左だったのを親に矯正されて。
意図的に左を使うようにした。
左が良いと思ったこともあるけど・・・
ですね
全部左です。字を書くのは両方書けます。
??