コメント総数:1046件
子供の頃は、左利きだった様ですが、強制的に右利きにされたみたいです。
左右使えると良いのに
普通は右利きだけど、ボールを投げたりは左。箸や字は両方で使えます。
ビリヤードは左右どちらでも打てるから、ボールの位置によって使い分けてます
左利きに憧れた時期があった!
右です
幼いころに右に直されたから、物心がついてから使い出した刃物だけは完全に右利き。
箸とペンは矯正されて右になりました、ボールを投げたり包丁やかなづちを使うのは左です。
もともとは左利きで書くとはし持つのは右。 左にスプーン、右にはし みたいに両方使いながら食事出来ます。
やはり圧倒的に右利きが多いんですね。
多い方です
それがどうした?
怪我した時に、ノートも食事も左手だと上手く使えなくて苦労した・・・
そろそろ両刀にしないと体のバランスが悪くなる
両ききになりたい
子供の頃 右になおされた
どちらでも良いのですがね。
フツーに右利き 左利きってアタマイイって言うからうらやましい!
この質問前にもなかったっけ?
コメント総数:1046件
子供の頃は、左利きだった様ですが、強制的に右利きにされたみたいです。
左右使えると良いのに
普通は右利きだけど、ボールを投げたりは左。箸や字は両方で使えます。
ビリヤードは左右どちらでも打てるから、ボールの位置によって使い分けてます
左利きに憧れた時期があった!
右です
幼いころに右に直されたから、物心がついてから使い出した刃物だけは完全に右利き。
箸とペンは矯正されて右になりました、ボールを投げたり包丁やかなづちを使うのは左です。
もともとは左利きで書くとはし持つのは右。 左にスプーン、右にはし みたいに両方使いながら食事出来ます。
やはり圧倒的に右利きが多いんですね。
多い方です
それがどうした?
怪我した時に、ノートも食事も左手だと上手く使えなくて苦労した・・・
そろそろ両刀にしないと体のバランスが悪くなる
両ききになりたい
子供の頃 右になおされた
どちらでも良いのですがね。
フツーに右利き 左利きってアタマイイって言うからうらやましい!
右です
この質問前にもなかったっけ?