コメント総数:5080件
国営を重視するななぁ〜
ない
一番信用できないのはやっぱりNHKだね、だって勝手に電波流して金払えって、まるで押し売り信用できないね
今までの経験から、地震とかの情報はどこよりも正確で、落ち着いて放送してくれる。
先の大戦の事を思えば。 メジャーであるほど、悪い。
何が信用できるの?
ラジオがリアルタイムで 良いですよ
様々のメディアから自分自身で判断する。これしかない。
新聞は昔信用していたが、知り合いがねつ造記事を書かれたので、それ以来信用は ない
マスコミ、マスメディアは総崩れだな。偏向報道のなれの果てだわ。
どれも今一・・・NHKかな。
朝日以外と言う条件付で
テレビはダメですよ
何故かそう思ってしまう。
「正しい」という名の、霞ヶ関や在日にとって都合の良いねつ造記事しか書かない大手メディアよりも、「嘘がある」ことが前提で虚実入り乱れるさまざまな情報が飛び交うメディアの方が、メディアとして健全だから。
震災以降、NHKを含めテレビ新聞の酷さだけはよく理解できた
です
ニュースもそうですが天気予報も確率が良いような気がします。
左右を見極めて・・・
なぜか信じてしまう
コメント総数:5080件
国営を重視するななぁ〜
ない
一番信用できないのはやっぱりNHKだね、だって勝手に電波流して金払えって、まるで押し売り信用できないね
今までの経験から、地震とかの情報はどこよりも正確で、落ち着いて放送してくれる。
先の大戦の事を思えば。 メジャーであるほど、悪い。
何が信用できるの?
ラジオがリアルタイムで 良いですよ
様々のメディアから自分自身で判断する。これしかない。
新聞は昔信用していたが、知り合いがねつ造記事を書かれたので、それ以来信用は ない
マスコミ、マスメディアは総崩れだな。偏向報道のなれの果てだわ。
どれも今一・・・NHKかな。
朝日以外と言う条件付で
テレビはダメですよ
何故かそう思ってしまう。
「正しい」という名の、霞ヶ関や在日にとって都合の良いねつ造記事しか書かない大手メディアよりも、「嘘がある」ことが前提で虚実入り乱れるさまざまな情報が飛び交うメディアの方が、メディアとして健全だから。
震災以降、NHKを含めテレビ新聞の酷さだけはよく理解できた
です
ニュースもそうですが天気予報も確率が良いような気がします。
左右を見極めて・・・
なぜか信じてしまう