コメント総数:5080件
メディアはすべて金銭と権力で操作されているものというのは常識だと理解できないのが理解できない。
kana
専門誌ですね
どれもかわらないような。
2ch
インターネットは一番信用ならない
たぶん・・・
どれも選び難いけど、スポンサーがないだけマシかも??
新聞は無くてはならないものです。
難しいね。インターネット、口コミ、まして2ちゃんねるなんてのはガセばっかだし。民放・新聞系も偏ってたりスポンサーのご機嫌取りだったりだし。国営放送さえ、政界の息がかかってるわけだし。自分の目で見たものしか、ってことなのかな。。。
人間が発行している以上、信用できると思うメディアなどないでしよう。
しいて言えば。
どれもこれも・・・。
なかなかむつかしい問題だね
何を信じれば良いのやら…
日本放送協会やろ。
信用できるものはない
おかしな話ですが・・・。
近頃は新聞しか信用できません。テレビはどこもひどいですから。
そうだから異常な受信料の制度が廃止にならないんだ。
コメント総数:5080件
メディアはすべて金銭と権力で操作されているものというのは常識だと理解できないのが理解できない。
kana
専門誌ですね
どれもかわらないような。
2ch
インターネットは一番信用ならない
たぶん・・・
どれも選び難いけど、スポンサーがないだけマシかも??
新聞は無くてはならないものです。
難しいね。インターネット、口コミ、まして2ちゃんねるなんてのはガセばっかだし。民放・新聞系も偏ってたりスポンサーのご機嫌取りだったりだし。国営放送さえ、政界の息がかかってるわけだし。自分の目で見たものしか、ってことなのかな。。。
人間が発行している以上、信用できると思うメディアなどないでしよう。
しいて言えば。
どれもこれも・・・。
なかなかむつかしい問題だね
何を信じれば良いのやら…
日本放送協会やろ。
信用できるものはない
おかしな話ですが・・・。
近頃は新聞しか信用できません。テレビはどこもひどいですから。
そうだから異常な受信料の制度が廃止にならないんだ。