コメント総数:5080件
今はどこも信用できないですね
雑誌では,新聞では書けないようなことも書いてあり,信用できます。もちろんゴシップ記事は「?」ですが。
民放は脚色されていそうだから。
NHKは国賊売国奴。 朝日は、朝鮮日報 略して朝日。
TVないし新聞もとってないし雑誌も読まない。信憑性ではNHKなんだけど受信料というシステムが嫌い。
だんだん信用できないと思えるようになった
匿名掲示板とか言っている人は恥ずかしくないんでしょうか。
あまりどれも信じられないんですけど
信用って何?おいしいの?
どのメディアも情報操作するから
テレビや新聞などのマスコミは最も信用出来ない
マスコミはどこも信用できない。自分で正しいと思う情報を取捨選択する。当然クチコミや2チャンネルはこんないい加減なものは無い。
無い、と言いたいところだが。
だと思う
金払っとるけえ信じるしかあるまいて
このごろのNHKは中国寄りかと思います・・。
当事者のコメントとか自分で調べる。
鵜呑みにはしないようにしています。
最も信用なんて言う言葉があるんですね, 驚いた。 まだ2ちゃんには事実がありますよ、信用できないのはマスメディアと同じだと思う。
メディアは横並びで一緒。信頼はできない。 NHKは早く民放化すべき
コメント総数:5080件
今はどこも信用できないですね
雑誌では,新聞では書けないようなことも書いてあり,信用できます。もちろんゴシップ記事は「?」ですが。
民放は脚色されていそうだから。
NHKは国賊売国奴。 朝日は、朝鮮日報 略して朝日。
TVないし新聞もとってないし雑誌も読まない。信憑性ではNHKなんだけど受信料というシステムが嫌い。
だんだん信用できないと思えるようになった
匿名掲示板とか言っている人は恥ずかしくないんでしょうか。
あまりどれも信じられないんですけど
信用って何?おいしいの?
どのメディアも情報操作するから
テレビや新聞などのマスコミは最も信用出来ない
マスコミはどこも信用できない。自分で正しいと思う情報を取捨選択する。当然クチコミや2チャンネルはこんないい加減なものは無い。
無い、と言いたいところだが。
だと思う
金払っとるけえ信じるしかあるまいて
このごろのNHKは中国寄りかと思います・・。
当事者のコメントとか自分で調べる。
鵜呑みにはしないようにしています。
最も信用なんて言う言葉があるんですね, 驚いた。 まだ2ちゃんには事実がありますよ、信用できないのはマスメディアと同じだと思う。
メディアは横並びで一緒。信頼はできない。 NHKは早く民放化すべき