コメント総数:5080件
権力に屈して公的なお金に群がる輩ばかり! 笑
なんとなく?
期待を込めて。
偏向報道、提灯持ちが多すぎる
どこもかしこも偏っているので信用しない。むしろいろいろ比較して見た方が真実が見えてくる。
2chで暴露され大騒ぎになるケースもあり、標準的なマスコミはあまり信用できない。かといって2chも信ぴょう性が疑われることがあるので、これもちょっと。なので、諸々を総合して判断する。
言葉で伝えるので
『メディアを信用できない』という意見があるようだが、全否定していては情報を吸収できず、知識が得られない。情報を取捨する判断力が必要と感じる。
新聞
信頼出来るとなるとどれも微妙かなぁ
メディアは間違えて報道しても訂正するだけで解決出来ちゃう・・・信用しすぎるのは怖いかな?
不祥事多いけど・・・
HNKが一番多いってか?おそろしい・・・・ すべてのメディアを総合して自分で判断します。強いて言うならようつべのオリジナル映像かな?これもよく都合の良いように加工されているからなあ
テレビと新聞は嘘ばかり、ネットも大手は権力に取り込まれこれまた嘘が多い、というわけでネットのマイナー情報を探さないと、まともな情報は得られないと思っています。
内容にもよるけどね。
ことによって違うから
かな?
どれも信用できないので複数から情報を得た上で自分で決めます
NHKなのに偏向報道するとは酷いですよね。事件や事故の報道はともかく、政治絡みの報道は鵜呑みにせずにインターネットで検索して、裏付けを調べてみると判りますよ。
それぞれに意思や思惑はあります。どれというのではなく1つ1つの話題に対し自分で評価するしかないです。
コメント総数:5080件
権力に屈して公的なお金に群がる輩ばかり! 笑
なんとなく?
期待を込めて。
偏向報道、提灯持ちが多すぎる
どこもかしこも偏っているので信用しない。むしろいろいろ比較して見た方が真実が見えてくる。
2chで暴露され大騒ぎになるケースもあり、標準的なマスコミはあまり信用できない。かといって2chも信ぴょう性が疑われることがあるので、これもちょっと。なので、諸々を総合して判断する。
言葉で伝えるので
『メディアを信用できない』という意見があるようだが、全否定していては情報を吸収できず、知識が得られない。情報を取捨する判断力が必要と感じる。
新聞
信頼出来るとなるとどれも微妙かなぁ
メディアは間違えて報道しても訂正するだけで解決出来ちゃう・・・信用しすぎるのは怖いかな?
不祥事多いけど・・・
HNKが一番多いってか?おそろしい・・・・ すべてのメディアを総合して自分で判断します。強いて言うならようつべのオリジナル映像かな?これもよく都合の良いように加工されているからなあ
テレビと新聞は嘘ばかり、ネットも大手は権力に取り込まれこれまた嘘が多い、というわけでネットのマイナー情報を探さないと、まともな情報は得られないと思っています。
内容にもよるけどね。
ことによって違うから
かな?
どれも信用できないので複数から情報を得た上で自分で決めます
NHKなのに偏向報道するとは酷いですよね。事件や事故の報道はともかく、政治絡みの報道は鵜呑みにせずにインターネットで検索して、裏付けを調べてみると判りますよ。
それぞれに意思や思惑はあります。どれというのではなく1つ1つの話題に対し自分で評価するしかないです。