コメント総数:5080件
間違いはどんなに注意しても起こりえるから、自分で判断するしかないと思う。
ただ、新聞社にも差がありますからねえ。
民放TVの、新聞を紹介するコーナーは、「手抜き取材」にほかならない・・・・
どれも信じるに値しない。全メディア情報から自分で判断してます。
情報量が多いから自分で判断できる
。。
あえて上げるならばこれ。事実をシンプルに書かれているので。でも、他のメディアも取り入れますし、どれを信じ、どれを信じないとかはありません。情報として受け入れるだけですね。
この中では
NHKの堀アナが辞めたことが、事実ではないか? NHKは民法ではないが、全部信用できるかは?
おー
ない
いろいろな媒体から情報を吟味するので、「最も」となるとないですね。選択肢にノンフィクションもあるといいかな。。
受信料を取ってるからNHKが信用出来る、って本気で言ってる情報弱者ばっかりでビックリ。 なんのためにスマホやパソコン持ってるの?
信用できん
どこも変わんないよ
新聞くらいしか・・・最近のNHKはあまり信用出来ません。
かな
内容次第ですが・・・
民放は下品なことが多いから
コメント総数:5080件
間違いはどんなに注意しても起こりえるから、自分で判断するしかないと思う。
ただ、新聞社にも差がありますからねえ。
民放TVの、新聞を紹介するコーナーは、「手抜き取材」にほかならない・・・・
どれも信じるに値しない。全メディア情報から自分で判断してます。
情報量が多いから自分で判断できる
。。
あえて上げるならばこれ。事実をシンプルに書かれているので。でも、他のメディアも取り入れますし、どれを信じ、どれを信じないとかはありません。情報として受け入れるだけですね。
この中では
NHKの堀アナが辞めたことが、事実ではないか? NHKは民法ではないが、全部信用できるかは?
おー
ない
いろいろな媒体から情報を吟味するので、「最も」となるとないですね。選択肢にノンフィクションもあるといいかな。。
受信料を取ってるからNHKが信用出来る、って本気で言ってる情報弱者ばっかりでビックリ。 なんのためにスマホやパソコン持ってるの?
信用できん
どこも変わんないよ
新聞くらいしか・・・最近のNHKはあまり信用出来ません。
かな
内容次第ですが・・・
ない
民放は下品なことが多いから