コメント総数:5080件
?
何とも言えんな
クチコミと掲示板を見る。マスゴミは偏りすぎてて大事なことほど報道しないから見なくなったよ。
やっぱりね〜
最近は、TV、新聞より、ネットなどの情報を見て、それもすべてではないので、どれが事実なのか、多方面から読み取ることが大切だと感じています。
記者クラブを介して報道をしている、新聞や放送局の情報は一部を除いて、信用ならない。が、そのことを踏まえて「見極める力」「精査する力」メディアリテラシーを情報を受け取る側は磨く必要がある。
NHK、民法両方観て判断する事が多い。
最近、情報の信憑性はいかがなものか?
あまり違いはないと思うけど
です。
みんな嘘つきだ!
「これが信頼できる」と特定できるものなどないですよ。自分で判断するしかないし、そうしなければならない。その判断の正確さの確率を少しでも上げるためには日々の研鑽がなによりも大切です。情報収集も非常に大切だが、沢山の情報の中でどう判断するかは、知識の深さや知性で大きく変わってくる。また、知性の低い者ほど、一部の誘導やあるいは数の多い方の意見や情報に惑わされる確率が高くなるのも事実だ。自分の頭で判断する癖がついていないし、たぶんそのことにも気付いていない。
yp
NHKを全面的に否定する人こそ、他のメディアの情報に流されていると思う
この中には無いです
どっちですかね
自分で直接、見聞きしたこと意外は本気で信用しない
嘘ばっかりで信じられない…
信用できるメディアなど無い。強いて言うなら自分の審美眼に頼る他無い。
とりあえずここかな。
コメント総数:5080件
?
何とも言えんな
クチコミと掲示板を見る。マスゴミは偏りすぎてて大事なことほど報道しないから見なくなったよ。
やっぱりね〜
最近は、TV、新聞より、ネットなどの情報を見て、それもすべてではないので、どれが事実なのか、多方面から読み取ることが大切だと感じています。
記者クラブを介して報道をしている、新聞や放送局の情報は一部を除いて、信用ならない。が、そのことを踏まえて「見極める力」「精査する力」メディアリテラシーを情報を受け取る側は磨く必要がある。
NHK、民法両方観て判断する事が多い。
最近、情報の信憑性はいかがなものか?
あまり違いはないと思うけど
です。
みんな嘘つきだ!
「これが信頼できる」と特定できるものなどないですよ。自分で判断するしかないし、そうしなければならない。その判断の正確さの確率を少しでも上げるためには日々の研鑽がなによりも大切です。情報収集も非常に大切だが、沢山の情報の中でどう判断するかは、知識の深さや知性で大きく変わってくる。また、知性の低い者ほど、一部の誘導やあるいは数の多い方の意見や情報に惑わされる確率が高くなるのも事実だ。自分の頭で判断する癖がついていないし、たぶんそのことにも気付いていない。
yp
NHKを全面的に否定する人こそ、他のメディアの情報に流されていると思う
この中には無いです
どっちですかね
自分で直接、見聞きしたこと意外は本気で信用しない
嘘ばっかりで信じられない…
信用できるメディアなど無い。強いて言うなら自分の審美眼に頼る他無い。
とりあえずここかな。