デイリサーチ

あなたが「最も信用できる」と思うメディアはどれですか? のコメント

コメント総数:5080件

2013/05/16 16:15
新聞 だいさん / / ?代

です。

2013/05/16 16:15
NHK ?さん / / ?代

おはよう日本の、鹿島アナウンサーの鈴木さんいじり

2013/05/16 16:15
この中にはない 玉田さん / / ?代

ないです。

2013/05/16 16:15
NHK ?さん / 女性 / 70代

信用ではなく情報を得ているだけ。

2013/05/16 16:15
新聞 wuufuさん / / ?代

ネットのクチコミは信用できない

2013/05/16 16:14
この中にはない ?さん / 女性 / 40代

どこも。

2013/05/16 16:14
この中にはない ?さん / / ?代

いざという時の半国営放送なのに、NHKは東日本大震災の時、民放やネット情報に遅れをとりましたからね。他は無料だから良いですが、有料でこの体たらくならNHKなんていらないんじゃね?

2013/05/16 16:14
NHK ?さん / / ?代

ここかな…

2013/05/16 16:14
民放のテレビ ?さん / 女性 / 40代

なんかどれも怪しいような。

2013/05/16 16:14
インターネットのニュースサイト ?さん / 女性 / 40代

早いかな。。

2013/05/16 16:14
NHK まさこさん / 女性 / ?代

ニュースは公平に

2013/05/16 16:14
この中にはない ?さん / 男性 / 40代

本当のことは知りたくないんですよね?

2013/05/16 16:14
インターネットのクチコミ ?さん / 男性 / 40代

とりあえず

2013/05/16 16:14
この中にはない ?さん / / ?代

どこも信用できないです

2013/05/16 16:13
この中にはない ?さん / / ?代

Reutersなどの海外のメディア全般の記事を見て判断。当然日本語版も英語版も両方を見る。日本では報道されないような記事も掲載されているので。

2013/05/16 16:13
NHK うるるんさん / / ?代

強いて言えば。

2013/05/16 16:13
この中にはない ?さん / / ?代

人それぞれ主観が違うので捉え方ひとつで全く違う伝え方になってしまう。自分がかかわっていたり内容を知っている物だけでもおかしいと思うことがあるので見聞きはしても信用はしません。犯罪者でもないのに勝手に名前を載せられたこともあるので…

2013/05/16 16:13
インターネットのニュースサイト ?さん / / ?代

都合の悪い事は載せないのは同じだと思いますが、他のメディアより情報が早いので、ネットで見ています。

2013/05/16 16:13
2ちゃんねるなどのインターネット匿名掲示板 ?さん / / ?代

スポンサーの顔色をうかがっている民放テレビ・新聞・ラジオ・雑誌……どれも偏向や捏造ばかりでうんざり。スポンサー企業の無い筈のNHKでさえ偏向報道をする有様。結局はネットで情報を集めるしか無いのです。全てを鵜呑みせずに慎重に情報を選択する努力は必要ですが……。

2013/05/16 16:12
NHK ?さん / / ?代

やっぱりここが一番しんらいできますね。