デイリサーチ

あなたが「最も信用できる」と思うメディアはどれですか? のコメント

コメント総数:5080件

2013/05/16 16:12
ラジオ ?さん / / ?代

ラジオ少ないなぁ・・・震災の時などは一番役に立ったし、テレビみたいに視聴率やスポンサー等とのしがらみもそんなにきつくなさそうだし・・・

2013/05/16 16:11
この中にはない totoさん / 男性 / 60代

日々のニュースなどはネット&テレビで得てます。 やはり経済関連は新聞です〜内容で使い分けします。

2013/05/16 16:11
この中にはない ?さん / / ?代

ネット環境がある人へのアンケートで、未だに(NHK)や(新聞)がこんなに信用されていることが不思議でならない。騙されている方が楽ということか。

2013/05/16 16:11
この中にはない ?さん / 女性 / ?代

TV、ラジオ、雑誌、新聞は基本的に系列系の情報なので、どれを取っても信頼度は低い。インターネットなどの情報は五分五分。と言う事で、本質はこれらの情報を踏まえ、自分で見抜くしかない。

2013/05/16 16:11
この中にはない 染川幸代さん47歳、若いときのジーパンが穿けるようになったんですよ!さん / 男性 / 60代

メディアじゃなく、一番信頼、信用できるのは政治家の先生方、祖国日本のために粉骨砕身、ボランティアで働いておられる方々が一番、日本に生まれて幸せだ、最近は同盟国だと思っている米国の信用も絶大だ。

2013/05/16 16:11
NHK ?さん / / ?代

ただ、信用はごくわずか。

2013/05/16 16:11
NHK ?さん / / ?代

NHK

2013/05/16 16:10
民放のテレビ terryさん / 男性 / ?代

ここらあたりですかね。

2013/05/16 16:10
この中にはない ?さん / 女性 / 40代

どのメディアも不安。かと言って、何も情報を入れないわけにもいかないし。難しい世の中になりました。

2013/05/16 16:10
ラジオ ?さん / / ?代

ラジオは比較的まともなことを言ってます。 NHKには騙されてはいけない。

2013/05/16 16:10
この中にはない ふうちゃんさん / 男性 / 30代

必ずしもこれが正しいという情報源はなくなっちゃいましたね。残念ですが。

2013/05/16 16:09
この中にはない ?さん / 女性 / 30代

NHK多いけど、NHKも所詮…

2013/05/16 16:09
民放のテレビ ?さん / / ?代

世間の目があるから

2013/05/16 16:09
この中にはない ?さん / 女性 / ?代

国会での首相や大臣の答弁は予め官僚が用意した答弁書を読み上げるだけ!?信じられません!もう何も信用できません!

2013/05/16 16:09
この中にはない ?さん / 女性 / 30代

なし。

2013/05/16 16:09
2ちゃんねるなどのインターネット匿名掲示板 ?さん / / ?代

いくらでもソースが出るし。NHKは偏向報道が著しい。本当に知りたい事は自分で調べるようにする癖をつけないと。

2013/05/16 16:09
NHK ?さん / / ?代

一応

2013/05/16 16:09
新聞 ?さん / 女性 / ?代

やはり、新聞でしょうかね〜

2013/05/16 16:09
この中にはない チャウチャウさん / 男性 / 50代

信用?

2013/05/16 16:09
この中にはない ?さん / / ?代

これはっていうものはありませんね。様々な情報から自分で判断するしかないでしょう。