コメント総数:5080件
どれも眉唾だよね。
やっぱり
ネットも個人の思い込みと書籍やテレビや雑誌などマスコミの引用で成り立ってるからな。 残念ながら、興味を持たない以外に情報に操作されない人なんていない。
なんとも言えない、どこが信用出来るかなんて。 でたらめ言ってたら報道してても最悪そこでお終い。
国の税金使って偏向報道してるNHK。スポンサーの言いなりの民放、ラジオ。外国人容疑者の実名報道をしなくなった新聞各社。近親者の迷惑顧みず取材し、時には名誉毀損で訴えられる雑誌社。どこかの新聞のうけうりしか載せないインターネットニュースサイト。顔が見えなければなんでも言ってしまえのインターネット。匿名での情報元は特に信用できない。全てのメディア情報を大局的に、公平に自分で分析して、真実を追っていくしかない。
どれも、絶対的な信頼はしていないが
どれもこれも嘘っぱち。
どれも同じ?
どれも信用できません。
情報操作が当たり前の時代にもかかわらず何かを信じられるとは幸せ者だね。まあそうなりたいとは思わないけど。
信用できるからです。
一つのメディアへの過信は何より危険でしょう。
どれも偽りはあるけどね
どれも鵜呑みにしないのが、健全なバランスかと。
一応はNHKを選択しましたが、ホントは完全には信用していません。
”あなたが「最も信用できる」と思うメディアはどれですか?”という設問は選択肢の中で最も信用できると思われるメディアを問うものであるにもかかわらず、”この中にはない”という選択肢が存在することは矛盾しています。
一応
マスゴミはタバコマフィアの一員。
「どのメディアも信用できない」っていう選択肢はないのかwww新聞も雑誌もテレビ局も会社や内容によって信用度が変わるし。全部のメディアを見て、自分で判断できるのが一番いいよね。
ですね
コメント総数:5080件
どれも眉唾だよね。
やっぱり
ネットも個人の思い込みと書籍やテレビや雑誌などマスコミの引用で成り立ってるからな。 残念ながら、興味を持たない以外に情報に操作されない人なんていない。
なんとも言えない、どこが信用出来るかなんて。 でたらめ言ってたら報道してても最悪そこでお終い。
国の税金使って偏向報道してるNHK。スポンサーの言いなりの民放、ラジオ。外国人容疑者の実名報道をしなくなった新聞各社。近親者の迷惑顧みず取材し、時には名誉毀損で訴えられる雑誌社。どこかの新聞のうけうりしか載せないインターネットニュースサイト。顔が見えなければなんでも言ってしまえのインターネット。匿名での情報元は特に信用できない。全てのメディア情報を大局的に、公平に自分で分析して、真実を追っていくしかない。
どれも、絶対的な信頼はしていないが
どれもこれも嘘っぱち。
どれも同じ?
どれも信用できません。
情報操作が当たり前の時代にもかかわらず何かを信じられるとは幸せ者だね。まあそうなりたいとは思わないけど。
信用できるからです。
一つのメディアへの過信は何より危険でしょう。
どれも偽りはあるけどね
どれも鵜呑みにしないのが、健全なバランスかと。
一応はNHKを選択しましたが、ホントは完全には信用していません。
”あなたが「最も信用できる」と思うメディアはどれですか?”という設問は選択肢の中で最も信用できると思われるメディアを問うものであるにもかかわらず、”この中にはない”という選択肢が存在することは矛盾しています。
一応
マスゴミはタバコマフィアの一員。
「どのメディアも信用できない」っていう選択肢はないのかwww新聞も雑誌もテレビ局も会社や内容によって信用度が変わるし。全部のメディアを見て、自分で判断できるのが一番いいよね。
ですね