デイリサーチ

あなたが「最も信用できる」と思うメディアはどれですか? のコメント

コメント総数:5080件

2013/05/16 15:37
インターネットのニュースサイト ?さん / 女性 / 30代

海外メディアのとか、あとはニュースでもそれについての意見を一般人が投稿できるところは、色々な意見が見られるのでまだマシかな。NHKとか、もう上の方がお察し下さいだしねー。

2013/05/16 15:37
この中にはない ?さん / 女性 / ?代

わからないです。

2013/05/16 15:37
この中にはない ?さん / / ?代

信用してどうする

2013/05/16 15:37
NHK ?さん / 男性 / 40代

CCTVとは - 中共における国営放送のうち、中央放送局に当たる放送局。之でよいか?

2013/05/16 15:37
この中にはない ?さん / / ?代

メディアはすべて規制がかかってますよー! なので中立の立場で、好きには報道できません。 あと怖いのが暗黙の業界のルール、不文律ってやつね。

2013/05/16 15:37
この中にはない ?さん / 女性 / 30代

どんな情報も結局は惑わされないように自分で判断することが大切

2013/05/16 15:37
この中にはない ?さん / / ?代

どれも信用できないなー。あえて言えば新聞くらい?

2013/05/16 15:36
NHK ?さん / 男性 / ?代

NHKはまあ中道だとおもう

2013/05/16 15:36
2ちゃんねるなどのインターネット匿名掲示板 ?さん / 女性 / 30代

2009年夏の政権交代の報道と、某政令指定都市の現H市長に対する、数年前の知事選初当選してから以降何年にもわたる連日の地元マスゴミによるヨイショage報道で、新聞やテレビを信用しなくなった。所詮『マスゴミ』側の都合のいい人材&都合のいい報道しかしないんだあ〜、と。国民一人一人が、マスゴミに踊らされず、自分自身で正しい情報を取捨選択整理できる頭を持てるようになりたいものです。

2013/05/16 15:36
この中にはない ももかさん / 女性 / ?代

マスコミは中国、韓国に乗っ取られてる。 2ちゃんねるも中韓の工作員普通に居る。 インターネットのニュースもだいぶ情報操作入っている。 個人のブログで信用できるものがある。

2013/05/16 15:36
2ちゃんねるなどのインターネット匿名掲示板 さーさん / 女性 / 30代

NHKは国営テレビなのに中国と韓国の話題が“何故か”多いよね。きっと働いてる人が外国人だからかなぁ。

2013/05/16 15:36
この中にはない ?さん / / ?代

福島原発事故から,一つのメディアだけでは信用できないので,本当に必要なら複数のものから情報を収集する必要があることを学びました。同じように医療も,知識不足のバカ医者が沢山いるので,2つの病院で診断を受けるのが常識になっているでしょ。

2013/05/16 15:36
NHK ?さん / 男性 / 50代

でしょうか。

2013/05/16 15:36
この中にはない マローンさん / / ?代

いまどき、信頼できるメディアはありません。特に、NHKの政府寄りは鼻持ちならない。

2013/05/16 15:36
この中にはない ?さん / 女性 / 30代

どれも信用なんてできない。NHKが多いけどこの中で一番信用できないと思う。どのメディアも都合のいいようにやってるんだから、すべてを総合的に見て自分で判断するべきだ。

2013/05/16 15:36
新聞 ゆうさん / / ?代

です。

2013/05/16 15:36
この中にはない ?さん / / ?代

信じられるものは、顔が見え、人となりが解る人じゃないと、無理ですね。

2013/05/16 15:36
新聞 ゆっきーさん / 男性 / 10代

新聞は多くの世代で使われています。

2013/05/16 15:35
新聞 まことさん / / ?代

新聞かも

2013/05/16 15:35
この中にはない ?さん / / ?代

マスゴミなんてどれも既得権益守ることしか考えてないのに信用できるわけがない