デイリサーチ

あなたは電車の優先席付近で携帯電話の電源を切っていますか? のコメント

コメント総数:1533件

2013/06/02 14:02
切っている 夢の国の住民さん / / 20代

そもそも優先席付近には座りませんが,どうしても座る必要がある場合は切ります。しかし,携帯電話が心臓ペースメーカーに影響を与えると言う話は昔の話で,今の携帯電話はその恐れはないのです。それなのに医療関係者や鉄道事業者の古い知識でいまだにこのようなマナーが残っているのです。

2013/06/02 14:02
切っていない ?さん / / ?代

電車に乗らない

2013/06/02 14:02
切っている 東条さかなさん / / ?代

うわ〜電車内でも平気で携帯の電源切らないクズがいる

2013/06/02 14:02
切っていない ?さん / 女性 / ?代

いけないですね

2013/06/02 14:02
切っている ?さん / / ?代

なるべく心がけています。人には優しく。を忘れてはいけませんね。

2013/06/02 14:01
携帯電話を持っていない ?さん / / ?代

電車が無い街に住んでいるので、選択できない

2013/06/02 14:01
切っていない ?さん / / ?代

マナーで。

2013/06/02 14:01
切っていない ?さん / / ?代

切りたくないからそもそも優先席の近くに乗らない

2013/06/02 14:01
切っていない とっちゃんさん / 男性 / 60代

電車は乗らない

2013/06/02 14:01
携帯電話を持っていない なべちゃんだよさん / 男性 / 70代

携帯電話は必要時以外は電源を切っているので電車で使用することはない。

2013/06/02 14:01
切っていない ?さん / / ?代

最近の携帯だとペースメーカーに影響与えないらしいし、なんか影響及ぼす距離が3センチとか聞いたんだけど。

2013/06/02 14:01
切っていない ?さん / 女性 / ?代

そもそも優先席付近に行かないです。そこじゃなかったらマナーモードでいいし。

2013/06/02 14:01
切っている ?さん / 男性 / 60代

電車は乗らないが医学的に駄目なら指示は守りマナーにしないで絶対に切る。

2013/06/02 14:01
切っていない ?さん / / ?代

そんなのいちいちやらない。そぉ〜ゆぅ〜場所だったら、自動に電源切れるようにすれば??

2013/06/02 14:00
切っている ?さん / / ?代

当然切っている。現にペースメーカの入った人の近くで電話触っているひとがいて気分が悪くなった人がいた。

2013/06/02 14:00
切っている ?さん / / ?代

切ってます。

2013/06/02 14:00
切っていない ?さん / / ?代

ここ何年も電車には乗っていません。 一番最近でも10年前くらいの急行ですから、指定席なので優先席ってありませんよね。

2013/06/02 14:00
切っていない ?さん / / ?代

電車にはほとんど乗りません。毎回思うけど選択肢が少なすぎる。毎回その他も入れるべき。

2013/06/02 14:00
切っていない ?さん / / ?代

電車のらない

2013/06/02 14:00
切っていない ?さん / / ?代

電車乗らない