デイリサーチ

あなたは電車の優先席付近で携帯電話の電源を切っていますか? のコメント

コメント総数:1533件

2013/06/02 14:51
切っていない ?さん / 女性 / ?代

マナーで

2013/06/02 14:51
切っていない ?さん / / ?代

です

2013/06/02 14:51
切っている たけじぃさん / 男性 / 70代

あまり使っていない。

2013/06/02 14:50
切っていない 雪さん / / ?代

優先席付近には行きません。

2013/06/02 14:50
切っていない ?さん / 女性 / 20代

電車に乗らないので

2013/06/02 14:50
切っていない ?さん / 男性 / 50代

マナーモードにして通話は控えてます。電源を切る必要があるのは、心臓ペースメーカーを使用している方のためですが、外見では分からないしそういう方が優先席を利用しているかどうか分からない。

2013/06/02 14:50
携帯電話を持っていない shinchanさん / / ?代

携帯持ってないし、電車も乗らない。

2013/06/02 14:50
切っていない ?さん / 男性 / 40代

この常識は多分日本だけだと思う。

2013/06/02 14:49
切っている yayamaruさん / 男性 / 60代

当然でしょわが身に置き換えたら。 救急車にも道譲らない人となじ、もし身内が乗ってたらどうしますか。

2013/06/02 14:49
切っていない ?さん / 男性 / 50代

在来線では忘れるなー!

2013/06/02 14:49
切っていない まみむめもさん / 女性 / ?代

乗らないので。

2013/06/02 14:49
切っていない ?さん / 女性 / 30代

今は電車に乗る機会がなくなったので!!!

2013/06/02 14:49
切っていない ?さん / 女性 / ?代

ペースメーカーに影響ないと聞いているし、マナーモードにしているだけ。電車内で通話はどの席でもしないし、メールは他の席に移ってからやる。

2013/06/02 14:48
切っていない ?さん / / ?代

電車じゃ切らない。病院なら切る

2013/06/02 14:48
切っていない ?さん / / ?代

あまり電車に乗らないので切るのを忘れてしまう。

2013/06/02 14:48
切っている ?さん / 男性 / 30代

たまに忘れる

2013/06/02 14:48
切っていない ?さん / 女性 / 40代

PHSなので

2013/06/02 14:48
切っている h2tankさん / 男性 / 60代

電車・病院では必ずきっている

2013/06/02 14:48
切っている 榮康さん / 男性 / 60代

常識です(公共の場所では)

2013/06/02 14:48
切っていない ないちゃーさん / 男性 / 60代

切る場合もありますが、毎回では無いです。 なるべく優先席に近づかない様にしています。