デイリサーチ

あなたは電車の優先席付近で携帯電話の電源を切っていますか? のコメント

コメント総数:1533件

2013/06/02 13:00
切っていない ?さん / 男性 / ?代

年1~2回しか乗らないので、切るのを忘れている。

2013/06/02 13:00
切っていない 2001de400さん / 男性 / ?代

そもそも、通話や3G回線の周波数帯は各々、どのような悪影響があるのか?良くわからん。ただ、マナーモードにしてネット・メール等で携帯をいじっているのを見ると、無性に腹が立つのは事実。

2013/06/02 13:00
切っていない ?さん / 女性 / 10代

近づいているときは使わないようにしてます

2013/06/02 13:00
切っていない ?さん / 男性 / 20代

なるべく近寄らない様にはしている。

2013/06/02 13:00
切っている ?さん / / ?代

もし、ペースメーカーを使用している乗客がいたら… 切らない奴は、人間のクズだ!

2013/06/02 12:59
切っていない ?さん / / ?代

そもそも電車に乗る事ない

2013/06/02 12:59
携帯電話を持っていない ?さん / / ?代

携帯不所持率、13人に1人。調査の信憑性を疑う。。。

2013/06/02 12:58
切っている ?さん / / ?代

電源を切らなければいけないので優先席には近寄らないようにしている

2013/06/02 12:58
携帯電話を持っていない キチガイは敵さん / 男性 / 50代

電車乗りたければ電源切ってからにしろボケ

2013/06/02 12:58
切っている ?さん / / ?代

マナーを守りましょう

2013/06/02 12:58
切っている ?さん / / ?代

当然だろー

2013/06/02 12:58
切っていない ?さん / / ?代

知らなかった・・・。

2013/06/02 12:58
切っている ventさん / 男性 / 70代

乗車前に切る 常識

2013/06/02 12:58
切っていない ?さん / / ?代

めったに電車に乗らないので意識していなかった・・・

2013/06/02 12:58
切っていない ?さん / 女性 / 30代

携帯の電磁波はペースメーカーに影響はありませんし、もしあるのだとすれば電磁波を出しているのは携帯だけではないので、ペースメーカーをつけてらっしゃる方は生きていけないでしょうね。優先座席付近だけ気を付ければいいというのも変です。

2013/06/02 12:58
切っていない ?さん / 女性 / 40代

切ってません

2013/06/02 12:58
切っていない ?さん / / ?代

切らない

2013/06/02 12:58
切っている ?さん / / ?代

電車にはめったに乗らない、という選択肢です

2013/06/02 12:58
切っていない kikiさん / / ?代

めったにかかってきません

2013/06/02 12:58
切っている 月音さん / 女性 / ?代

実際にはマナーモードで、優先席近くには乗りません。