デイリサーチ

価格表示は外税と内税のどちらがいいですか? のコメント

コメント総数:5406件

2014/04/16 16:48
外税(税抜)表示 ?さん / 男性 / 60代

いくら払うかはっきりした方がいい。

2014/04/16 16:48
内税(税込)表示 ?さん / 女性 / 60代

8パーセントが暗算できないです。最近やたらと 本体価格と表示されてます。購入時の価格で買うか買わないかにしたいです。。。

2014/04/16 16:47
内税(税込)表示 ?さん / / ?代

今まで内税表示に慣れてきたのに、外税表示にする意味がないし、間違えやすい。

2014/04/16 16:47
内税(税込)表示 ?さん / / ?代

その方が安心

2014/04/16 16:47
外税(税抜)表示 kleeさん / / ?代

外税だと、税額の計算が簡単。内税がいいという鷹揚な人が羨ましい。

2014/04/16 16:46
内税(税込)表示 ヒックスさん / 男性 / 40代

消費税そんなもの昔はなかったんじゃがのー

2014/04/16 16:46
内税(税込)表示 TOSHYさん / 男性 / 60代

いくら税別と断られても、価格表や値札に1,000円と書かれていて、1,080円を請求されたのでは詐欺に会ったみたいに感じる。

2014/04/16 16:46
内税(税込)表示 ハイビレッジさん / / ?代

それなりの金額だと税込みの方がいいです

2014/04/16 16:46
どちらでもよい gasacyanさん / 男性 / 80代

便乗値上げさえなければどちらでもよいです。

2014/04/16 16:46
内税(税込)表示 としくんさん / 男性 / 40代

5%や10%なら計算しやすいが8%は中途半端で計算しにくい。

2014/04/16 16:46
内税(税込)表示 ハマッコさん / 男性 / 70代

基本的には「内税」が、慣れの事も有り、望ましいですね!

2014/04/16 16:45
外税(税抜)表示 迷い猫さん / / ?代

あまり買い物行かないからどっちでもいいけど。

2014/04/16 16:45
内税(税込)表示 クビさん / / ?代

5%の時は税込表示だったのに、8%になったら税抜表示にしたのは、値段が上がっていないように見せるため。お店の陰謀だ。

2014/04/16 16:45
内税(税込)表示 taityouxさん / 男性 / 70代

支払額が分かる方がいい

2014/04/16 16:45
内税(税込)表示 ?さん / / ?代

価格がわかりやすい

2014/04/16 16:45
内税(税込)表示 ?さん / 女性 / 40代

税抜きだと脳内計算で10%プラスして 2%引く手間がある。やはり税込の方が わかりやすい。(  ̄ー ̄)ノ

2014/04/16 16:44
内税(税込)表示 たまごさん / / ?代

計算が、むずい

2014/04/16 16:44
内税(税込)表示 ?さん / / ?代

総額がわかったほうが良

2014/04/16 16:44
内税(税込)表示 ?さん / 男性 / 20代

どうせ払うのは税込の価格なのに、価格表示は外税価格の方がデカデカと表示されている意味が分からない

2014/04/16 16:44
内税(税込)表示 ふふふさん / / ?代

頭悪いから計算できません。