コメント総数:5406件
わかりやすい
わかりづらい
外税は計算がしずらい。
結局いくら払うか、他と比べて安くなってるかの把握が税込表示じゃないとメンドクサイ。
消費者にとっては、税込金額のみ必要です。
計算しづらいことと、外税だと内税よりも高く感じる
表示が見ずらいので。
ややこしいから!
解りやすい
取り敢えずどっちでもいいから表示を統一して欲しい…
内税だと課税されているのを忘れる。
ややこしいけれども納税意識を持つために。政治家に8億円も貸す人は、どのくらい税金を払っているのか知りたいものです。
どうせ支払うならわかりやすくして欲しい。
結局のところ、どちらかで統一してくれたらいいと思う。今のは、賞味期限と消費期限みたいに無駄。 それよりも、税抜き価格なのに、前の税率5%込みで表示している小売店があるんだけど、これって二重取りでしょ?消費者庁も厳しく罰してほしい。
あ、間違えた!絶対内税!!!うっかり安いと思ったら税抜きだった…ってのがチラシみて多いにある(*`o∩o怒)
統一してほしい
そっちに慣れてるし
計算しやすい
z
支払金額がすぐにわかる方が安心ですよね!
コメント総数:5406件
わかりやすい
わかりづらい
外税は計算がしずらい。
結局いくら払うか、他と比べて安くなってるかの把握が税込表示じゃないとメンドクサイ。
消費者にとっては、税込金額のみ必要です。
計算しづらいことと、外税だと内税よりも高く感じる
表示が見ずらいので。
ややこしいから!
解りやすい
取り敢えずどっちでもいいから表示を統一して欲しい…
内税だと課税されているのを忘れる。
ややこしいけれども納税意識を持つために。政治家に8億円も貸す人は、どのくらい税金を払っているのか知りたいものです。
どうせ支払うならわかりやすくして欲しい。
結局のところ、どちらかで統一してくれたらいいと思う。今のは、賞味期限と消費期限みたいに無駄。 それよりも、税抜き価格なのに、前の税率5%込みで表示している小売店があるんだけど、これって二重取りでしょ?消費者庁も厳しく罰してほしい。
あ、間違えた!絶対内税!!!うっかり安いと思ったら税抜きだった…ってのがチラシみて多いにある(*`o∩o怒)
統一してほしい
そっちに慣れてるし
計算しやすい
z
支払金額がすぐにわかる方が安心ですよね!