コメント総数:4475件
嫁と子供がしめないが・・
時々閉め忘れます。
当然です。エコです
自宅のは閉めます。外出先のトイレは蓋に触るのが嫌なので閉めません。
汚れている洋式トイレは、蓋を閉めたくありません。時間がなくてお店の汚れたままのトイレを使った時の気分の悪さと言ったら最悪です(>0<*)→清掃員さんに改めて感謝しますよね。
閉めないと金運ダウンします。
普通閉めるでしょ
必ず閉める
閉めない、てか、そもそも蓋がないので。蓋を閉めると臭いにおいがいつまでもこもるので、次に使用する人に失礼。そういう理由なのか海外ではそのほとんどが蓋なしトイレです。
閉める
トイレの中が湿気る気がして。
以前は閉めていませんでしたが、フタをする意味を知ってからは必ず閉めています。トイレを流す時の飛沫の状態を知ったら、多くの人が閉めると思います。
ケースバイケースですな
暖房便座の場合、開けっ放しはエコに反しますよね
自動で開き自動で閉まるからね!
1階は自動で閉まりますが、2階は手動で閉めます。風水的に閉めた方がいいらしいので。節電設定になってるので節電は関係ないかも。外のは触りたくないので閉めません。閉まってるとちょっと嫌です。
閉めないと家内に怒られます。
男子なので便座と一緒にフタを閉めます。
フタなんか無くてもいい
家は自動開閉なんで。
コメント総数:4475件
嫁と子供がしめないが・・
時々閉め忘れます。
当然です。エコです
自宅のは閉めます。外出先のトイレは蓋に触るのが嫌なので閉めません。
汚れている洋式トイレは、蓋を閉めたくありません。時間がなくてお店の汚れたままのトイレを使った時の気分の悪さと言ったら最悪です(>0<*)→清掃員さんに改めて感謝しますよね。
閉めないと金運ダウンします。
普通閉めるでしょ
必ず閉める
閉めない、てか、そもそも蓋がないので。蓋を閉めると臭いにおいがいつまでもこもるので、次に使用する人に失礼。そういう理由なのか海外ではそのほとんどが蓋なしトイレです。
閉める
トイレの中が湿気る気がして。
以前は閉めていませんでしたが、フタをする意味を知ってからは必ず閉めています。トイレを流す時の飛沫の状態を知ったら、多くの人が閉めると思います。
ケースバイケースですな
暖房便座の場合、開けっ放しはエコに反しますよね
自動で開き自動で閉まるからね!
1階は自動で閉まりますが、2階は手動で閉めます。風水的に閉めた方がいいらしいので。節電設定になってるので節電は関係ないかも。外のは触りたくないので閉めません。閉まってるとちょっと嫌です。
閉めないと家内に怒られます。
男子なので便座と一緒にフタを閉めます。
フタなんか無くてもいい
家は自動開閉なんで。