コメント総数:4475件
必ず閉めます
閉めた方が節電になるっち聞いた事はあるが、閉める方が多いが、これじゃのう。保温の便座は此の時期offにしとるでのう。
衛生的にも閉めるのが良いそうです。
においがこもらないですか・
必ず閉めます。
めんどくしゃい
家では閉めるけど外では閉めない事も…。
ふろのときはしめるね〜
ようをすますと、ふたは必ず閉めます
普通に閉めています。
我が家のトイレはセンサーが付いていて人が入ると便座に通電して温まるので蓋を閉める必要がありません
閉めない人がいるのが驚きです!マナーを知らないのでしょうか?
20年経って蓋の付け根が壊れたので、蓋そのものを外してしまいました。却って便利になりましたよ。あれは無用の長物かもね。
閉まってるのは父親がトイレでタバコ吸うときくらいですね。
保温便座は閉めたほうが省エネらしいですね。
節電にも良いと聞いたので。 あと、開けっ放しもどうかな?と思います・・・自宅と言えでも。
エコにつながるから。
開けっ放しだと、幸せが逃げるそうです。閉めます。
コメント総数:4475件
必ず閉めます
閉めた方が節電になるっち聞いた事はあるが、閉める方が多いが、これじゃのう。保温の便座は此の時期offにしとるでのう。
衛生的にも閉めるのが良いそうです。
においがこもらないですか・
必ず閉めます。
めんどくしゃい
家では閉めるけど外では閉めない事も…。
ふろのときはしめるね〜
必ず閉めます
ようをすますと、ふたは必ず閉めます
普通に閉めています。
我が家のトイレはセンサーが付いていて人が入ると便座に通電して温まるので蓋を閉める必要がありません
閉めない人がいるのが驚きです!マナーを知らないのでしょうか?
20年経って蓋の付け根が壊れたので、蓋そのものを外してしまいました。却って便利になりましたよ。あれは無用の長物かもね。
閉まってるのは父親がトイレでタバコ吸うときくらいですね。
保温便座は閉めたほうが省エネらしいですね。
節電にも良いと聞いたので。 あと、開けっ放しもどうかな?と思います・・・自宅と言えでも。
必ず閉めます
エコにつながるから。
開けっ放しだと、幸せが逃げるそうです。閉めます。