コメント総数:4475件
自宅の便器は閉めるけどそれ以外は便器に触りません。
何か落とした時に開いてると…ね。 それとトイレで水を流すときに、水がはねて雑菌飛び散ります。 冬は暖房便座の熱が逃げちゃうし、開けっ放しはいいことないんです。
絶対閉めないと嫌だぁ。前の人閉めてなかったら不快!
必ず閉める。
閉めるのがマナーです。
家のトイレは 自働で蓋は 開いたり閉まったりするから考えないです 外では 占めます
閉める癖がついている
元どおりにする
家では使用後はちゃんと閉める。外では、次々と入るし、便器に触れたくないだろうから開けたまま。
自動で閉まるんだけどな。
何にかかわらず、ふたは閉める。
水洗でも運を逃さない為にもふたは閉めましょう。
水を流して占めるのが常識では?
トイレが常時換気内なので開けておく。閉めてるとふちのあたりカビが生えるの早くなるんだよね・・・
湿気が上がってきて、カビの原因になるので閉めます。
automatic no way ! just kidding! by myself!
入るときにフタが閉まっているとイラっとする
癖になってます。
閉める習慣
節電になるよ
コメント総数:4475件
自宅の便器は閉めるけどそれ以外は便器に触りません。
何か落とした時に開いてると…ね。 それとトイレで水を流すときに、水がはねて雑菌飛び散ります。 冬は暖房便座の熱が逃げちゃうし、開けっ放しはいいことないんです。
絶対閉めないと嫌だぁ。前の人閉めてなかったら不快!
必ず閉める。
閉めるのがマナーです。
家のトイレは 自働で蓋は 開いたり閉まったりするから考えないです 外では 占めます
閉める癖がついている
元どおりにする
家では使用後はちゃんと閉める。外では、次々と入るし、便器に触れたくないだろうから開けたまま。
自動で閉まるんだけどな。
何にかかわらず、ふたは閉める。
水洗でも運を逃さない為にもふたは閉めましょう。
水を流して占めるのが常識では?
トイレが常時換気内なので開けておく。閉めてるとふちのあたりカビが生えるの早くなるんだよね・・・
湿気が上がってきて、カビの原因になるので閉めます。
automatic no way ! just kidding! by myself!
入るときにフタが閉まっているとイラっとする
癖になってます。
閉める習慣
節電になるよ