コメント総数:4475件
はい
今はそうでもないですが、閉めないと奥方がうるさかったので・・・
当たり前です。
夏は概ね、開けています。かびたい策です。
外出先は閉まってない事が多い。 むしろ閉まってるとこを見たことがない。
暖房便座にしているときは閉める
自宅ではしまってないとイヤだ。公衆トイレは逆にしまってるとイヤだ。
ていうか自動で閉まる
暖房(保温機能)便座の場合蓋閉めたほうが節電になるって聞いてからは閉めるようにしてます
ふたを開けて 予想もしなかったものが流れていなかったので今は絶対に締めません。ニオイもこもるし。
はい、閉めます〜
絶対占める。
自宅や人のお家では閉めます。公共のトイレは個室に入ったとき開いていたほうが自分も安心なので 開けたままにします。
洋式トイレのフタ]何となく、閉めますね。
自動で閉まるよ。設問の中に入れるべき。
あたりまえ」
閉めるし、閉めて欲しい!
社会人として常識
公衆トイレの場合では、入った時の状態に倣います。この頃、フタのないものも多いです。開けたとき汚れていたら、嫌ですものね。自宅では、必ず閉めます。
開けっぱなしの場合、上に戸棚のある所からトイレットペーパーを落としたことがあるから。
コメント総数:4475件
はい
今はそうでもないですが、閉めないと奥方がうるさかったので・・・
当たり前です。
夏は概ね、開けています。かびたい策です。
外出先は閉まってない事が多い。 むしろ閉まってるとこを見たことがない。
暖房便座にしているときは閉める
自宅ではしまってないとイヤだ。公衆トイレは逆にしまってるとイヤだ。
ていうか自動で閉まる
暖房(保温機能)便座の場合蓋閉めたほうが節電になるって聞いてからは閉めるようにしてます
ふたを開けて 予想もしなかったものが流れていなかったので今は絶対に締めません。ニオイもこもるし。
はい、閉めます〜
絶対占める。
自宅や人のお家では閉めます。公共のトイレは個室に入ったとき開いていたほうが自分も安心なので 開けたままにします。
洋式トイレのフタ]何となく、閉めますね。
自動で閉まるよ。設問の中に入れるべき。
あたりまえ」
閉めるし、閉めて欲しい!
社会人として常識
公衆トイレの場合では、入った時の状態に倣います。この頃、フタのないものも多いです。開けたとき汚れていたら、嫌ですものね。自宅では、必ず閉めます。
開けっぱなしの場合、上に戸棚のある所からトイレットペーパーを落としたことがあるから。