コメント総数:4475件
外出先では閉めない。自宅では閉める。
トイレは和式しか使わない。
必ず閉めます。だけど家族は閉めません。閉めれば節電になるのに・・・。
自動で閉まります。
閉める。開けっ放しだといや。
流すときから閉めています。 何かの情報番組で流すときにフタを閉めていないと大小便が溶けた微細な水粒が飛んで肺炎などの原因になるといっていました。
蓋を閉めてから流さないと、空気中に飛び散る菌が大幅に増えるって聞いてから閉めるようになった。目に見えないけど汚水とかも結構飛ぶみたい…うぎゃ〜!
用を足した後、ふたに座って新聞など読みません。
一応閉めるけど。水洗ならどっちでも良いのではないか。外利用のトイレは殆ど開いてるのが多いし。
エチケットとして・・・
自宅や個人の家庭にお邪魔した時は閉めるけど、外出先のトイレではそのまま・・・なるべく触りたくない。
家では閉めるけれど 外のトイレはフタを触りたくない人もいると思うので閉めない。
臭いや見た目が気になる時や、蓋を閉じた方が節電になる時は閉める。開け閉めをうっとおしがる人の家や、特に閉めなくても問題なさそうな時は閉めない。
..
フタがない時はしめようがないけど・・・フタは流す前にしめます。目に見えない細かいしぶきが飛ぶそうなので。フタしてないと運気が逃げるとか信じてないけどしめてます。笑
フタが無いのもあるけど、基本的に閉めないと気持ち悪い・・・実家&一人暮らしの時でも閉めていた。
閉めましょうよ!
必ず閉めます!
hai
閉めてから流さないと・・・ほんとに不潔よ、知らないと・・・汚いですよ
コメント総数:4475件
外出先では閉めない。自宅では閉める。
トイレは和式しか使わない。
必ず閉めます。だけど家族は閉めません。閉めれば節電になるのに・・・。
自動で閉まります。
閉める。開けっ放しだといや。
流すときから閉めています。 何かの情報番組で流すときにフタを閉めていないと大小便が溶けた微細な水粒が飛んで肺炎などの原因になるといっていました。
蓋を閉めてから流さないと、空気中に飛び散る菌が大幅に増えるって聞いてから閉めるようになった。目に見えないけど汚水とかも結構飛ぶみたい…うぎゃ〜!
用を足した後、ふたに座って新聞など読みません。
一応閉めるけど。水洗ならどっちでも良いのではないか。外利用のトイレは殆ど開いてるのが多いし。
エチケットとして・・・
自宅や個人の家庭にお邪魔した時は閉めるけど、外出先のトイレではそのまま・・・なるべく触りたくない。
家では閉めるけれど 外のトイレはフタを触りたくない人もいると思うので閉めない。
臭いや見た目が気になる時や、蓋を閉じた方が節電になる時は閉める。開け閉めをうっとおしがる人の家や、特に閉めなくても問題なさそうな時は閉めない。
..
フタがない時はしめようがないけど・・・フタは流す前にしめます。目に見えない細かいしぶきが飛ぶそうなので。フタしてないと運気が逃げるとか信じてないけどしめてます。笑
フタが無いのもあるけど、基本的に閉めないと気持ち悪い・・・実家&一人暮らしの時でも閉めていた。
閉めましょうよ!
必ず閉めます!
hai
閉めてから流さないと・・・ほんとに不潔よ、知らないと・・・汚いですよ