コメント総数:3466件
話してるとおそくなる。
癖でもう遅くはできません。
でも現場作業だと周りもみんな早いから忘れてる。
家族にも遅いと言われるので、一緒に食べたくない。外食は特に気をつかうから嫌だ、なるべく一人で食べるようにしている。
だと思います
学生時代は早飯、早○そでしたが今はゆとりある生活を心がけております。のんびり食べますぅ〜(^^)/
食事はゆっくり食べます。早食いは何となく体によくない気がします。
早食いを止めゆっくり食べるようにしてる
丸呑みです
就職した際に身に付いたものでもう退職してからずいぶん経つのですが子育て等を含めいまだかつてです
以前は早食いだったのですが、最近味わって食べる様になったので遅くなった。
たぶんね
皆に合わせて、速くも遅くも出来る。
です
というかゆっくり食べる方
人と一緒に食事に行くと大概自分の方が食べ終わるのが遅いです
と思う
早いほうです。周りがびっくりしています。あまり噛まないで飲み込んでいます。
太るのイヤ
コメント総数:3466件
話してるとおそくなる。
癖でもう遅くはできません。
でも現場作業だと周りもみんな早いから忘れてる。
家族にも遅いと言われるので、一緒に食べたくない。外食は特に気をつかうから嫌だ、なるべく一人で食べるようにしている。
だと思います
学生時代は早飯、早○そでしたが今はゆとりある生活を心がけております。のんびり食べますぅ〜(^^)/
食事はゆっくり食べます。早食いは何となく体によくない気がします。
早食いを止めゆっくり食べるようにしてる
丸呑みです
就職した際に身に付いたものでもう退職してからずいぶん経つのですが子育て等を含めいまだかつてです
以前は早食いだったのですが、最近味わって食べる様になったので遅くなった。
たぶんね
皆に合わせて、速くも遅くも出来る。
です
というかゆっくり食べる方
人と一緒に食事に行くと大概自分の方が食べ終わるのが遅いです
と思う
早いほうです。周りがびっくりしています。あまり噛まないで飲み込んでいます。
です
太るのイヤ