コメント総数:3466件
1歳の子どもにぐちゃぐちゃにされる前に高速で食べます。 いつも食べた気がしません・・・。
早く食べようなんて、考えた事ない。
ゆっくり食べます
みんなと食べてると大抵一番最後になっちゃうけど、たまに最後から2番目になれるw
妹と比べると、自分は早いほうだと思っていたけど、実は自分もそこそこスローフードだったと社会に出てから気づいた。
噛まない
普通だと思います。
主人に、よく注意されるので、多数派で、ほっとしました。
早食いってバカっぽくない?w
今でも割りと速いと思いますが、何せ50歳代半ば過ぎなので、もういい加減もうちょっとゆっくり食べないと、胃には悪いとは思います。
早く食べないと、満腹になれない時代でした。
昔から早食いでした。最近は年齢のせいか若いころに比べ遅くなりましたが、それでも他の人に比べたら早いのではないかと思います。
だから太るんだよね。
遅い方です。早く食べることが、できまへん
時間が無い生活が長かったので、早食いが見に付いてしまった。
「早食い」の人って、育ちが知れる
若い頃から早食いだと思っていましたが、最近、妻がより早食いになってきたようです。
食べ終わっても同席した人がまだ食べてることが多い気がします・・・
太るからゆっくり食べようと努力はしている。
はやめだと思います。
コメント総数:3466件
1歳の子どもにぐちゃぐちゃにされる前に高速で食べます。 いつも食べた気がしません・・・。
早く食べようなんて、考えた事ない。
ゆっくり食べます
みんなと食べてると大抵一番最後になっちゃうけど、たまに最後から2番目になれるw
妹と比べると、自分は早いほうだと思っていたけど、実は自分もそこそこスローフードだったと社会に出てから気づいた。
噛まない
普通だと思います。
主人に、よく注意されるので、多数派で、ほっとしました。
早食いってバカっぽくない?w
今でも割りと速いと思いますが、何せ50歳代半ば過ぎなので、もういい加減もうちょっとゆっくり食べないと、胃には悪いとは思います。
早く食べないと、満腹になれない時代でした。
昔から早食いでした。最近は年齢のせいか若いころに比べ遅くなりましたが、それでも他の人に比べたら早いのではないかと思います。
だから太るんだよね。
遅い方です。早く食べることが、できまへん
時間が無い生活が長かったので、早食いが見に付いてしまった。
「早食い」の人って、育ちが知れる
若い頃から早食いだと思っていましたが、最近、妻がより早食いになってきたようです。
食べ終わっても同席した人がまだ食べてることが多い気がします・・・
太るからゆっくり食べようと努力はしている。
はやめだと思います。