コメント総数:3466件
接客業の頃はお昼は空いた時間(5分)で食べてすぐ戻るだったので早かったけど、今普通に1時間休憩貰えて普通の速度で食べられて嬉しい。
比較的早いとは思うが、 学生時代、仲間で飯を喰っていてやや遅れを取り"そんなにゆっくり食べていると口の中でウンコになっちゃうぞ"・・・と言われた。その後、外人の女性と食事をしていて、チョット先走ってしまった時には"相手のペースを見ながら食べるのがエチケットですよ"・・・と言われた。早いのか遅いのか???
胃腸の為には良い
です。
少量の食事を一時間くらい掛けてゆっくり食べます、
昔は早かったのですが、今は普通に成りましたね。
噛む回数が減って、早くなってきた。
だと思っている。
職業柄なので。
家内の小言を聞きながらです。
です
他人と食べるときは話しながらなのでよくわからないが、普通だと思う。
自分では普通だが
年とともの遅くなった
子育てしてるとはやくなる…
男性より早くて恥ずかしいときがあります。
歯をなくしてからゆっくり食べます。
早食いしていた頃は太り気味だったのが、ゆっくり噛む回数を増やして食べるようにしたら、それだけで食べる量が減り、体重が数キロ減量した。
家族と一緒だとふつうですが1人ご飯だと早いかもです^^;
周りの人が早いのでいつも最後。
コメント総数:3466件
接客業の頃はお昼は空いた時間(5分)で食べてすぐ戻るだったので早かったけど、今普通に1時間休憩貰えて普通の速度で食べられて嬉しい。
比較的早いとは思うが、 学生時代、仲間で飯を喰っていてやや遅れを取り"そんなにゆっくり食べていると口の中でウンコになっちゃうぞ"・・・と言われた。その後、外人の女性と食事をしていて、チョット先走ってしまった時には"相手のペースを見ながら食べるのがエチケットですよ"・・・と言われた。早いのか遅いのか???
胃腸の為には良い
です。
少量の食事を一時間くらい掛けてゆっくり食べます、
昔は早かったのですが、今は普通に成りましたね。
噛む回数が減って、早くなってきた。
だと思っている。
職業柄なので。
家内の小言を聞きながらです。
です
他人と食べるときは話しながらなのでよくわからないが、普通だと思う。
自分では普通だが
年とともの遅くなった
子育てしてるとはやくなる…
男性より早くて恥ずかしいときがあります。
歯をなくしてからゆっくり食べます。
早食いしていた頃は太り気味だったのが、ゆっくり噛む回数を増やして食べるようにしたら、それだけで食べる量が減り、体重が数キロ減量した。
家族と一緒だとふつうですが1人ご飯だと早いかもです^^;
周りの人が早いのでいつも最後。