コメント総数:3466件
消化器系の病気を経験してからは、ゆっくり食べるように心がけている。
自分の周りには早いやつばかりです。
妻には速いと言われるが
自分では速いとも遅いとも思わないね。
保育所に預けられてた頃は遅くて、保母の婆さん達に怒られてた。
ゆっくり食べたい派です…
なんでもモタモタするのが苦手。風呂もトイレも早い。
速い時も遅い時もあるけど、平均すればこんな感じか。
desu
年齢と伴に遅くなった
結構早い方。本当はもっとゆっくり食べるべきなんでしょうけど。
社員食堂にて、同時食べ始めて同時に食べ終わるので普通だと思う。
食べるのが遅いと自覚しているので、 人と食べるときは頑張って急いで食べます! でも疲れる…(笑)
現在の就業先のお昼休憩が、15分程度しか取れないときがありました。その間にも、支払いが廻ってきたり。実質、10分ちょっとでした。労基署が入ったので、1時間取っていますが、それでも、支払いが廻ってきます。 休憩時間は決まっていません。
社会人になってからは周りに合わせなくてはいけないので、早くなりましたが、それでも遅い…。
歯の具合がかんばしくないので。
若い頃は早かったけど、最近のスピードは「普通」かなぁ〜。
yes
仕事の関係で昼食時間が少ないので、他の食事も、ついつい速くなってしまいます。
学生時代の癖がいまだに治りません
コメント総数:3466件
消化器系の病気を経験してからは、ゆっくり食べるように心がけている。
自分の周りには早いやつばかりです。
妻には速いと言われるが
自分では速いとも遅いとも思わないね。
保育所に預けられてた頃は遅くて、保母の婆さん達に怒られてた。
ゆっくり食べたい派です…
なんでもモタモタするのが苦手。風呂もトイレも早い。
速い時も遅い時もあるけど、平均すればこんな感じか。
desu
年齢と伴に遅くなった
結構早い方。本当はもっとゆっくり食べるべきなんでしょうけど。
社員食堂にて、同時食べ始めて同時に食べ終わるので普通だと思う。
食べるのが遅いと自覚しているので、 人と食べるときは頑張って急いで食べます! でも疲れる…(笑)
現在の就業先のお昼休憩が、15分程度しか取れないときがありました。その間にも、支払いが廻ってきたり。実質、10分ちょっとでした。労基署が入ったので、1時間取っていますが、それでも、支払いが廻ってきます。 休憩時間は決まっていません。
社会人になってからは周りに合わせなくてはいけないので、早くなりましたが、それでも遅い…。
歯の具合がかんばしくないので。
若い頃は早かったけど、最近のスピードは「普通」かなぁ〜。
yes
仕事の関係で昼食時間が少ないので、他の食事も、ついつい速くなってしまいます。
学生時代の癖がいまだに治りません