コメント総数:3536件
自家製コーン納豆誰 これが思った以上にうまい
自宅では天つゆ、お店では塩
塩
あまり付け過ぎないように心掛けてます
何もつけない
塩もえびは!
塩か天つゆ
たまに塩やソースかけるときもあるけど、やっぱり天つゆが美味しい!
粗めの塩、抹茶塩が好き。サクサク感を味わうためには塩だな。
!
大根おろしを添える。
天つゆばかりでなく、食材によってつかい分けたい ネ
ポン酢も良いです。
その時料理した人が用意したもの 何を着けて食べてほしいのかがあるでしょうから
昔はソース。今は塩。毎回つけすぎ注意。
天つゆです
ぽん酢が何故ないのか!
家でてんぷらは作らないので、お店で食べる時は天つゆで食べます。塩がついてるところは高級なお店のイメージ。
7割塩、2割店つゆ、残りマヨネーズかな、本人が良ければ何でもOkかと
磯辺揚げなら醤油もあり
コメント総数:3536件
自家製コーン納豆誰 これが思った以上にうまい
自宅では天つゆ、お店では塩
塩
あまり付け過ぎないように心掛けてます
何もつけない
塩もえびは!
塩か天つゆ
たまに塩やソースかけるときもあるけど、やっぱり天つゆが美味しい!
粗めの塩、抹茶塩が好き。サクサク感を味わうためには塩だな。
!
大根おろしを添える。
天つゆばかりでなく、食材によってつかい分けたい ネ
ポン酢も良いです。
その時料理した人が用意したもの 何を着けて食べてほしいのかがあるでしょうから
昔はソース。今は塩。毎回つけすぎ注意。
天つゆです
ぽん酢が何故ないのか!
家でてんぷらは作らないので、お店で食べる時は天つゆで食べます。塩がついてるところは高級なお店のイメージ。
7割塩、2割店つゆ、残りマヨネーズかな、本人が良ければ何でもOkかと
磯辺揚げなら醤油もあり