コメント総数:2401件
バブル期は、5つの動物保護団体に、月計20万円ほど寄付していました。 バブルがはじけて、寄付できないことが心苦しいです。
です
フォスタープランに毎月
現金では一回100円以下かな。最近はネットのポイントを寄付出来るので金額的にはそれより多そうだけど不明です。
1000円ぐらい。
100円以内
有ります
初のふるさと納税を行った。
「覚えていない」が選択肢にない(-_-#)
学校で
だいたいそのくらいの金額を寄付したことあります。
今回もつまらんアンケートだな、私に寄付してくれよ
1件につき1,000円ぐらいだったと思います。
家族で生活費が2万くらいしかのこらないので食べていけないので。。。
最高は五千円平均は五百円から千円。
できることを信頼できるところに
災害記念宝くじ二千円で五万円当たり五千円寄付した。
これ。
1000円位。
コメント総数:2401件
バブル期は、5つの動物保護団体に、月計20万円ほど寄付していました。 バブルがはじけて、寄付できないことが心苦しいです。
です
フォスタープランに毎月
現金では一回100円以下かな。最近はネットのポイントを寄付出来るので金額的にはそれより多そうだけど不明です。
1000円ぐらい。
100円以内
有ります
初のふるさと納税を行った。
「覚えていない」が選択肢にない(-_-#)
学校で
だいたいそのくらいの金額を寄付したことあります。
今回もつまらんアンケートだな、私に寄付してくれよ
1件につき1,000円ぐらいだったと思います。
です
家族で生活費が2万くらいしかのこらないので食べていけないので。。。
最高は五千円平均は五百円から千円。
できることを信頼できるところに
災害記念宝くじ二千円で五万円当たり五千円寄付した。
これ。
1000円位。