コメント総数:2401件
寄付したくてもお金に余裕がないです
少額ですが有りますね
物品・現金を寄付します。総額5万円以上は、いっているんじゃないかなぁ?ただ、これだけは言いたいね…日本赤十字社が、寄付金を大事に活用しているか?どうか?…NPO事業者の中に、寄付金を食い物にしたへそまがりがいたからね。日本赤十字社も、ここ最近、疑いをかけるようになったよ。日本赤十字社、使い道を細目まで公表してないからさ。
阪神大震災の時。
俺が寄付して欲しいぐらいだ。
お布施という名で何十万も請求されたことが・・・
東日本大震災の時。
…その場の雰囲気で…。
お寺に150万かな。本堂の屋根の吹き替え費用。
募金に協力。
大体100円ですね
東日本大震災の時、1万円を、また関西の神社にも1万円をこちらはご先祖様の関係で。
たぶんね
大震災の時、母校
国民みんなに100円寄付してもらったら100億超えるよ。
どこでどう使っているのか分かりゃしない。そんなものに金をだせと?そもそもあいつらが全員で日雇いのバイトして、それを寄付にアテる方がよほど効率的だろうよ。テメェは汗水流さず、人の金をあてにするのは許せねぇ
多少多めの時もあります。
始めの頃の24時間テレビで・・。 今はバカらしくて見てもいない
昔はよく「24時間TV」に寄付していた。最近はそんな余裕もなくなった。寄付してもらいたい側。
赤い羽募金
コメント総数:2401件
寄付したくてもお金に余裕がないです
少額ですが有りますね
物品・現金を寄付します。総額5万円以上は、いっているんじゃないかなぁ?ただ、これだけは言いたいね…日本赤十字社が、寄付金を大事に活用しているか?どうか?…NPO事業者の中に、寄付金を食い物にしたへそまがりがいたからね。日本赤十字社も、ここ最近、疑いをかけるようになったよ。日本赤十字社、使い道を細目まで公表してないからさ。
阪神大震災の時。
俺が寄付して欲しいぐらいだ。
お布施という名で何十万も請求されたことが・・・
東日本大震災の時。
…その場の雰囲気で…。
お寺に150万かな。本堂の屋根の吹き替え費用。
募金に協力。
大体100円ですね
東日本大震災の時、1万円を、また関西の神社にも1万円をこちらはご先祖様の関係で。
たぶんね
大震災の時、母校
国民みんなに100円寄付してもらったら100億超えるよ。
どこでどう使っているのか分かりゃしない。そんなものに金をだせと?そもそもあいつらが全員で日雇いのバイトして、それを寄付にアテる方がよほど効率的だろうよ。テメェは汗水流さず、人の金をあてにするのは許せねぇ
多少多めの時もあります。
始めの頃の24時間テレビで・・。 今はバカらしくて見てもいない
昔はよく「24時間TV」に寄付していた。最近はそんな余裕もなくなった。寄付してもらいたい側。
赤い羽募金