デイリサーチ

一度にいくらまで寄付したことがありますか? のコメント

コメント総数:2401件

2016/06/04 10:33
〜1000円 朽老人さん / 男性 / 70代

老々世帯迄、寄付の呼びかけが行きますね。立法・行政がしっかりして欲しい

2016/06/04 10:33
〜5000円 Wさん / 男性 / 30代

競馬で儲けた分を義捐金へ

2016/06/04 10:32
〜100円 匿名さん / / ?代

あまり寄付はないです

2016/06/04 10:32
〜10000円 ?さん / 男性 / 70代

大きな災害があるといつも日本赤十字を通じて寄付をしています。そのほかにもユニセフに毎月定額で寄付を続けています。

2016/06/04 10:32
〜1000円 ?さん / 男性 / 50代

こっちが寄付して欲しいくらいだが

2016/06/04 10:31
〜1000円 ふうちゃん神奈川さん / 男性 / 40代

たぶんですが。はっきり額は覚えてません。

2016/06/04 10:30
〜1000円 moriさん / / ?代

お寺に

2016/06/04 10:30
それ以上 ?さん / 女性 / 40代

阪神淡路大震災。近隣だったので翌日救援隊が現地に出ると聞いて、救援物資購入費用として貯金を全部使いました。お店巡ってドライシャンプー等買い集めた懐かしい思い出。

2016/06/04 10:29
〜10000円 カープ魂!さん / 男性 / 40代

阪神大震災やカープのマツダスタジアムにこのぐらい寄付しました。東日本大震災や今回の熊本地震にはまだしていませんが。

2016/06/04 10:28
〜1000円 しろくまT36さん / 男性 / 60代

共同募金位しかない(色々立ってるけど怪しいので)

2016/06/04 10:27
〜50000円 ?さん / 女性 / ?代

災害の時は。

2016/06/04 10:27
〜10000円 jazz1215さん / 男性 / 60代

よく覚えていませんが・・・

2016/06/04 10:27
〜5000円 ?さん / 男性 / 70代

被災地にクレジットカードで5000円寄付しました。

2016/06/04 10:27
〜10000円 ?さん / / 40代

100円で募金詐欺に遭ってから無理って・・・ 盲導犬や保護犬保護の場合 振込みにするとか、ドラえもん募金とか赤十字とか、こちらが選ばないと。

2016/06/04 10:26
〜10000円 みけりんりんさん / / ?代

ですね

2016/06/04 10:26
〜1000円 tyannさん / / ?代

個室を持つて社用車を乗り回している 人たちの給料退職金にならなければ もつといけるけど ボランティアの団体であれば

2016/06/04 10:25
〜100円 ?さん / 女性 / 60代

100円まで

2016/06/04 10:25
〜1000円 ?さん / / ?代

まあね。

2016/06/04 10:25
〜1000円 レッドマンさん / / ?代

1991年の雲仙普賢岳噴火の際、深江町役場に1,000円寄付して、感謝状を頂いた事がある。

2016/06/04 10:25
〜100円 ?さん / / ?代

こんかいの、熊本に。