デイリサーチ

一度にいくらまで寄付したことがありますか? のコメント

コメント総数:2401件

2016/06/04 09:58
それ以上 ?さん / 男性 / 70代

父が某施設で療養 死亡した時 昔は同僚や友人などから「香典」が寄せられた。葬式費用を戴いて残り全額をお世話になった「施設」へ寄付した。 もちろん気持ち戴いた方々には そのことを報告した。50万円はあった。40年も前のことです。

2016/06/04 09:58
〜1000円 ?さん / / ?代

千円で会計しておつりを全部とかはやったことがある。

2016/06/04 09:58
〜1000円 ?さん / / ?代

2011/03/11の震災の被災地募金で

2016/06/04 09:57
〜1000円 ?さん / / ?代

です

2016/06/04 09:57
〜100円 MATSUMASAさん / 男性 / 30代

学生時代の赤い羽根位。

2016/06/04 09:56
〜5000円 フレちゃんワールドさん / / ?代

ある夏の風の強い日 麻雀で負けた帰り道 ボロボロのピノキオの様な木の人形が捨ててあると 思って 近づいたら ボロボロの老婆のホームレスで 思わず 財布の中身をすべてあげた 僕も 貧乏なので 数日間 食料に困ったけど 福岡での出来事だ 基本的に 寄付とかはしない主義だけど 目の当たりにすると ほっとけません 

2016/06/04 09:56
〜1000円 凡太郎さん / 男性 / 70代

昔は良くしたけど、最近は不信感があって、あまりしません。

2016/06/04 09:55
〜1000円 ?さん / 男性 / 40代

これです。

2016/06/04 09:55
〜1000円 ?さん / 男性 / 60代

町内で回ってくる寄付はするが訳の分からい寄付はしない

2016/06/04 09:55
〜100円 ?さん / 女性 / 50代

ちょっとさ…違反で寄付って、そんなんいっぱいいるでしょう。 私は7000円寄付した事になる。

2016/06/04 09:55
〜1000円 オヤジさん / 男性 / 50代

子供がむかし、学校から要請され寄付したぐらい。

2016/06/04 09:54
〜10000円 ?さん / / ?代

ふるさと納税だけど

2016/06/04 09:54
〜1000円 ?さん / 男性 / 60代

ポケットマネーで出せる限度。

2016/06/04 09:53
〜100円 ?さん / / ?代

日本は、強制するからね。

2016/06/04 09:53
〜1000円 ?さん / / ?代

です。

2016/06/04 09:53
〜1000円 ?さん / / ?代

赤い羽根運動で。

2016/06/04 09:53
〜10000円 ごまめさん / / ?代

気持ちだけ。

2016/06/04 09:52
〜1000円 ?さん / / ?代

何も金額どうこうではなく、どういう気持ちで寄付を行うのか、それが大切だと思いますよ。高額寄付を自慢するのは別に構わないけど、単に見栄でやるのは大して意味がないですからね。

2016/06/04 09:52
〜1000円 ?さん / 女性 / ?代

24時間テレビに、他に震災の時

2016/06/04 09:52
〜1000円 LEOさん / 女性 / 50代

ですね。