コメント総数:2401件
普段は1000円以内だが、たまに気分が高揚するとなにするかわからないので自戒しています。
寄付をするより、寄付してもらいたい(笑)
東北の震災 カキ漁場全滅のサイトを泣きながら観ました。 2.3年後に必ず復活します。送ります。 これで寄付しました。 その後 美味しいカキ送って貰いました。
母校が震災にあったとき・・3万円寄付した。
災害寄付金もした事有るけど、いつも遣るのは会社の組合でボーナス時期に恵まれない人への寄付、いくらでも良いけど最低500円以上を出しているよ!
です
常識的には限度でしょう!
寄付したお金が本当に必要な所に使われているのか分らないので此の位の額しかした事が無い。
3.11で自社の仙台支店に。
500円くらいかな
かな
I need to get donation....
トルコ、阪神淡路、中越の地震にそれぞれ3万円、東日本の時は1万円。
なし
熊本の震災で寄付しました。
結構な頻度で
これくらい
毎月猫ボランティアに募金してます
ふるさと納税として。お肉とソーセージもらっちゃったけど・・・
この位です
コメント総数:2401件
普段は1000円以内だが、たまに気分が高揚するとなにするかわからないので自戒しています。
寄付をするより、寄付してもらいたい(笑)
東北の震災 カキ漁場全滅のサイトを泣きながら観ました。 2.3年後に必ず復活します。送ります。 これで寄付しました。 その後 美味しいカキ送って貰いました。
母校が震災にあったとき・・3万円寄付した。
災害寄付金もした事有るけど、いつも遣るのは会社の組合でボーナス時期に恵まれない人への寄付、いくらでも良いけど最低500円以上を出しているよ!
です
常識的には限度でしょう!
寄付したお金が本当に必要な所に使われているのか分らないので此の位の額しかした事が無い。
3.11で自社の仙台支店に。
500円くらいかな
かな
I need to get donation....
トルコ、阪神淡路、中越の地震にそれぞれ3万円、東日本の時は1万円。
なし
熊本の震災で寄付しました。
結構な頻度で
これくらい
毎月猫ボランティアに募金してます
ふるさと納税として。お肉とソーセージもらっちゃったけど・・・
この位です