デイリサーチ

一度にいくらまで寄付したことがありますか? のコメント

コメント総数:2401件

2016/06/04 17:51
〜1000円 umさん / / ?代

心臓手術の子の

2016/06/04 17:50
〜50000円 usagisamaさん / / ?代

以前災害の義捐金寄付を行いました。

2016/06/04 17:49
〜50000円 ?さん / / ?代

貯まっていたポイントで

2016/06/04 17:49
〜1000円 ?さん / 女性 / 40代

東日本大震災の時、職場に実家が被災した同僚がいて、みんなで少しずつですが、本人に渡しました。

2016/06/04 17:49
〜100円 ?さん / / ?代

ほんとに困っている方のところにいっているのか不安なので

2016/06/04 17:48
〜1000円 Twinklipさん / 男性 / ?代

義理でしゃーなく千円以下の100円単位です。

2016/06/04 17:48
〜1000円 ひでっちさん / 男性 / 30代

寄付は500円ぐらいが妥当だと思います。

2016/06/04 17:48
それ以上 KZさん / / ?代

目的がはっきりした寄付ならば。たとえば、「地震救済の寄付」より「被害を受けたお城の再建のため」といわれた方が納得できる。

2016/06/04 17:47
〜10000円 ontyoさん / / ?代

清水の舞台から真っ逆さま(笑)

2016/06/04 17:47
〜10000円 さだおさん / 男性 / 60代

東日本の時、職場で、子供の学校で、同好会で、町会で、それなりに寄付しました。

2016/06/04 17:47
〜1000円 ?さん / 男性 / 60代

何度となく出来る金額

2016/06/04 17:46
〜1000円 クマさん / 男性 / 60代

です

2016/06/04 17:46
〜1000円 ?さん / / ?代

〜1000円

2016/06/04 17:44
〜100円 キキさん / / ?代

です。

2016/06/04 17:44
それ以上 瀬戸 秋月さん / 男性 / 80代

東日本大震災で。

2016/06/04 17:44
〜100円 B-2UNITさん / / ?代

最近だと、ECナビで、31Pts。

2016/06/04 17:42
〜1000円 被災者さん / / ?代

寄付するほどの余裕はあまりありません

2016/06/04 17:42
〜5000円 ?さん / / ?代

何回もできませんが。

2016/06/04 17:42
〜10000円 はやさんさん / 男性 / 70代

みみっちい金は、恥ずかしいから。いつも一万円以上です。

2016/06/04 17:41
それ以上 hamuさん / / ?代

税額控除を受けましょう