デイリサーチ

一度にいくらまで寄付したことがありますか? のコメント

コメント総数:2401件

2016/06/04 16:27
〜1000円 ?さん / / ?代

ですね。

2016/06/04 16:26
〜100円 声優さん / 男性 / 70代

寄付の用途が良く分からない

2016/06/04 16:25
〜10000円 広島のやっさんさん / 男性 / ?代

寄付額が指定されていたから。

2016/06/04 16:25
〜100円 carueさん / / ?代

ポイントで

2016/06/04 16:25
〜5000円 ?さん / 女性 / 30代

野暮な質問だなあ

2016/06/04 16:24
〜50000円 ?さん / 男性 / 70代

熊本へ。被害にあった人にきちんと還元されています。

2016/06/04 16:24
〜1000円 maiiさん / 女性 / ?代

コンビニとかでぐらいですかね

2016/06/04 16:23
〜1000円 ?さん / 男性 / 50代

さっきも自治会の寄付が回ってきた。

2016/06/04 16:23
〜100円 ?さん / 男性 / 30代

胡散臭いのでもう2度と寄付することはありませんが。

2016/06/04 16:23
寄付したことはない (´・ω・)さん / / ?代

寄付してないということにしておく

2016/06/04 16:22
〜1000円 ?さん / / ?代

何に使われるかわからないから

2016/06/04 16:22
〜100円 tetuさん / 男性 / 60代

どちらにしても、ダラ銭ですネ…

2016/06/04 16:21
〜1000円 ?さん / 男性 / ?代

使われ方がわからないものはしない

2016/06/04 16:19
〜1000円 ?さん / 女性 / 50代

これくらいです

2016/06/04 16:17
〜1000円 ルージュさん / / ?代

暫くの間毎月1000円ずつアフリカの最貧国チャドの学校設立にのために寄付をしていたことがあります。

2016/06/04 16:17
〜50000円 ?さん / 男性 / ?代

大学の記念館建設

2016/06/04 16:17
寄付したことはない ジュエルさん / 女性 / 60代

寄付したお金は本当に寄付されているのかしら

2016/06/04 16:17
〜1000円 凛花さん / / ?代

結婚した当時カンボジアに寄付してほしいと学生のような人が来てするまで帰らないので仕方無いので1000円したら早かえってくれたけど近所人がレストランで良い定食を頼んでいたと聞いて詐欺に合いました

2016/06/04 16:17
〜5000円 Ray-Gunさん / / 50代

小学一年の頃から毎年、NHKの「歳末たすけあい」に寄付している。 一年生の時は100円、二年生の時は200円と毎年寄付の金額を増やしていって現在5000円。 それほど多額ではないけれど、何かの役に立っていると信じて続けています。

2016/06/04 16:16
〜1000円 ?さん / 女性 / 40代

500円。