デイリサーチ

一度にいくらまで寄付したことがありますか? のコメント

コメント総数:2401件

2016/06/04 15:30
〜100円 ?さん / 女性 / 30代

のような気が??

2016/06/04 15:29
〜5000円 ?さん / 女性 / 20代

ユニセフ定期募金

2016/06/04 15:29
〜1000円 ぴこりんさん / 女性 / 70代

地区で集める物

2016/06/04 15:29
〜10000円 ?さん / 男性 / 50代

母校が春高バレーに出場した時の寄付金が過去最高額。

2016/06/04 15:29
〜100円 YUZOさん / 男性 / 40代

経済的に、私も事業経営に余裕がありませんのでこのくらいしかできません。

2016/06/04 15:28
〜1000円 ?さん / 女性 / 50代

たぶん

2016/06/04 15:28
それ以上 ?さん / 男性 / ?代

寺の本堂の建て替えだか修繕だかで20万円程寄付したことがある

2016/06/04 15:28
〜100円 ?さん / / ?代

大体このくらいかな

2016/06/04 15:26
それ以上 Miboさん / / ?代

昨年定年退職をして退職金を戴いたので、30年来お付き合いのあるボランティア団体に50万円ほど寄付させて頂きました。

2016/06/04 15:25
〜1000円 ?さん / 男性 / 50代

はっきりしない団体や運営費が差し引かれる団体へは寄付しないようにしています。 アンケートサイトのポイントやコンビニでのおつり、余った外貨など、機会を見つけて寄付します。

2016/06/04 15:24
〜5000円 ?さん / / ?代

1000円か3000円だったかも。地震の時。

2016/06/04 15:22
〜10000円 Mさん / 女性 / 50代

現金が都合つかない場合ポイントで寄付してきました。

2016/06/04 15:21
〜10000円 musashinoさん / / ?代

災害日本・・・・・

2016/06/04 15:21
〜10000円 おっさん / 男性 / 60代

ボランティア寄付ではこれが限度だった気がするwww

2016/06/04 15:20
〜10000円 TIMさん / 男性 / 60代

少額ですが

2016/06/04 15:18
〜1000円 mokunmokunさん / 男性 / 60代

日本赤十字社や自治会ですね。

2016/06/04 15:18
〜1000円 ?さん / 女性 / 30代

東日本大震災の時は地元だから今も定期的に寄付しています。今回の熊本地震も恩返しの意味も込めて寄付させてもらいました。小分けにして寄付しているから上記の額です。住んでいる人達は他の地域の人が思っている以上に大変な思いをしているので、一円でも二円でも寄付してほしいと経験者だから尚更思います。

2016/06/04 15:18
〜10000円 ・・・・・・・さん / 男性 / 70代

貧者の一灯・・・です。

2016/06/04 15:16
〜50000円 ?さん / / ?代

地元が被災したので。私なりにできることをしました。

2016/06/04 15:15
〜1000円 jafさん / 女性 / 40代

募金箱には入れずに、生協で。