デイリサーチ

近所の郵便物が間違って届けられていたらどうしますか? のコメント

コメント総数:2707件

2016/06/06 11:16
郵便ポストに入れる UMAさん / 男性 / 60代

経験あり。

2016/06/06 11:16
郵便ポストに入れる ?さん / 女性 / 50代

郵便ポストにいれて再配達してもらうか、郵便局にもっていきますね。

2016/06/06 11:16
この中にはない ?さん / / ?代

郵便局に持って行く

2016/06/06 11:15
郵便局に電話する モーヤンさん / / ?代

同性の親戚は持っていきますが、名前がわからないので電話しますよ。

2016/06/06 11:15
正しい宛先に持って行く ?さん / 男性 / 30代

わかる範囲ならもって行く

2016/06/06 11:15
郵便ポストに入れる ?さん / / ?代

開封前だったら再度ポストへイン!

2016/06/06 11:14
郵便ポストに入れる ところんさん / / ?代

再配達。

2016/06/06 11:14
郵便局に電話する ?さん / / ?代

その前を通るなら直接持って行くかな。でも別の集合住宅だといろいろ面倒だからミスを教えるためにも郵便局へ☎する。

2016/06/06 11:14
郵便局に電話する ?さん / / ?代

その郵便物によります。 親しくても、金融機関等の郵便物だったら、人に見られるのいやだろうし・・・。 トラブル防止には、局員さんには申し訳ないけど、郵便局に連絡するのが一番だと思う

2016/06/06 11:14
郵便ポストに入れる ルージュさん / / ?代

です。

2016/06/06 11:14
正しい宛先に持って行く ?さん / 男性 / 70代

近くなら持っていきます

2016/06/06 11:14
郵便ポストに入れる neethiroshiさん / / ?代

たまにありますよね

2016/06/06 11:13
郵便ポストに入れる HN58さん / / ?代

基本

2016/06/06 11:13
この中にはない ?さん / 男性 / 50代

郵便局に持っていく。

2016/06/06 11:12
正しい宛先に持って行く Rinpaさん / 男性 / 60代

持って行ったことが有ります。もし留守であれば郵便受けに入れておきます

2016/06/06 11:11
郵便局に電話する ?さん / / ?代

です。

2016/06/06 11:11
郵便ポストに入れる ?さん / 男性 / 60代

以前にあり、正しいあてさきに持って行きましたが、個人情報の絡みが五月蠅い時勢ですので、今はポストに入れるのが良いと考えています。

2016/06/06 11:11
郵便局に電話する マルスさん / / ?代

電話します

2016/06/06 11:10
正しい宛先に持って行く ?さん / / ?代

でも、誰かは開けてるんだろうな

2016/06/06 11:09
郵便ポストに入れる ろんやすさん / / ?代

近所の小学校の先生、勝手に開封しゴミで出したら 受取人が見つけて大騒ぎ いまだに町内で村八分になってるね、先生