デイリサーチ

近所の郵便物が間違って届けられていたらどうしますか? のコメント

コメント総数:2707件

2016/06/06 10:50
正しい宛先に持って行く 世界のナベゾコさん / 男性 / ?代

正しい家の郵便受けに入れておく

2016/06/06 10:49
郵便局に電話する @sukaさん / 男性 / 40代

自分ちのじゃないなら…ねぇ??

2016/06/06 10:49
正しい宛先に持って行く ?さん / 男性 / 30代

隣室に住む夫婦宛の荷物を届けたことがある。

2016/06/06 10:48
郵便ポストに入れる 耕治の母さん / / ?代

自分で正しい宛先に届けるのは間違いです。ポストに投函しますが、小さいメモをつけます。消印してあるので、間違って配達された旨を書きます。

2016/06/06 10:48
この中にはない ?さん / / ?代

マンションなのでコンシェルジェに渡します

2016/06/06 10:48
郵便ポストに入れる ?さん / / ?代

同じマンション内の部屋番違いぐらいなら、正しい宛先に入れるけど、それ以外はポスト

2016/06/06 10:48
正しい宛先に持って行く ?さん / 女性 / 60代

時々、隣の兄の家の分が間違い配達があるくらいなので。

2016/06/06 10:47
正しい宛先に持って行く ?さん / / ?代

近くなら持っていくしわからなければそのままポストへ

2016/06/06 10:47
郵便ポストに入れる ?さん / / ?代

入れる。

2016/06/06 10:47
郵便ポストに入れる ?さん / / ?代

直接持って行くと、何を言われるか分からない世の中ですので・・・

2016/06/06 10:47
郵便ポストに入れる しろくまT36さん / 男性 / 60代

町内会グループ宅だったらポストへ、たは郵便ポストへ投函

2016/06/06 10:47
正しい宛先に持って行く ?さん / 男性 / 40代

ご近所さんなら持って行きますが、集合住宅で部屋番号が書いていない場合は郵便局に電話して引き取りにきてもらっています。

2016/06/06 10:46
正しい宛先に持って行く 福ちゃんさん / / ?代

宛先の家が分っていれば持っていくがわからないときはポストに入れる

2016/06/06 10:46
郵便ポストに入れる 愛犬家さん / 女性 / 60代

近くならばもっていきます

2016/06/06 10:46
郵便ポストに入れる ?さん / / ?代

「何もしない」人たちのコメントに笑った。

2016/06/06 10:45
郵便ポストに入れる rikochanさん / 女性 / 60代

「差し当て人不明」と書いて、張り付けてポストに入れます。何度かあります。

2016/06/06 10:45
郵便ポストに入れる ?さん / 女性 / 40代

隣近所ならそこのポスト入れるけど、知らない人なら郵便ポストいれるよ。前に宅急便で荷物届いて、開けたら他人のだったことある(笑)懸賞当選品がよく届くので、相手知らないこと多々あるからね。宅配会社どんな謝罪したんやろ(笑)

2016/06/06 10:45
この中にはない ?さん / 女性 / 30代

すぐ近くで知っている場所なら正しい宛先へ、知らない場所なら郵便ポストに入れると思います。

2016/06/06 10:44
郵便ポストに入れる ?さん / 女性 / 50代

お隣りさんなら持って行きますけど。

2016/06/06 10:44
正しい宛先に持って行く ?さん / 男性 / ?代

そうですね。