コメント総数:2707件
郵便受けにいれます。 ご近所さん限定ですが。
間違って配達されたことはないけど
家の近くだったら本人のポストに。それ以外は近くのポストに。
配達さんに返したいけど、返すチャンスを考えると、無理。でポストへ投函。近所なら直接もって行きたいけれど、郵便物によっては、見られたと思われたくないものもありそう。
郵便局へ持って行くという選択肢が無い…
連絡します。
ご近所さんであれば宛先の方のもとに届けています。
宛先に持って行くのが日本人でしょ。
他人の物なので取りあえず郵便局に連絡して対応をしてもらう。
時々あります。近くの方なので、郵便受けに入れて、めんどくさいので特に郵便局に連絡はしません。
隣近所だったら・・・
同じマンション内ならポストに入れるけど、そうでなければポストに投函します
今度は届くから
基本的に同じマンション内での間違いなので、正しい郵便受けに入れておく。
ついでの時に郵便受けに入れてきます。
ほぼ毎日来るので郵便配達員に差し戻す。
ありもしない番地が書かれた物が届いた事があったのさ
手に取った瞬間逮捕されたらどうすんだよ・・ 。臭い物には蓋、触らぬ神には祟り無しやで?
集合住宅なので、管理人室へ届けます。
近所の家なら、届けますね〜! マンションなので、時々違う家の郵便物が入っていたりしますね・・・☆
コメント総数:2707件
郵便受けにいれます。 ご近所さん限定ですが。
間違って配達されたことはないけど
家の近くだったら本人のポストに。それ以外は近くのポストに。
配達さんに返したいけど、返すチャンスを考えると、無理。でポストへ投函。近所なら直接もって行きたいけれど、郵便物によっては、見られたと思われたくないものもありそう。
郵便局へ持って行くという選択肢が無い…
連絡します。
ご近所さんであれば宛先の方のもとに届けています。
宛先に持って行くのが日本人でしょ。
他人の物なので取りあえず郵便局に連絡して対応をしてもらう。
時々あります。近くの方なので、郵便受けに入れて、めんどくさいので特に郵便局に連絡はしません。
隣近所だったら・・・
同じマンション内ならポストに入れるけど、そうでなければポストに投函します
今度は届くから
基本的に同じマンション内での間違いなので、正しい郵便受けに入れておく。
ついでの時に郵便受けに入れてきます。
ほぼ毎日来るので郵便配達員に差し戻す。
ありもしない番地が書かれた物が届いた事があったのさ
手に取った瞬間逮捕されたらどうすんだよ・・ 。臭い物には蓋、触らぬ神には祟り無しやで?
集合住宅なので、管理人室へ届けます。
近所の家なら、届けますね〜! マンションなので、時々違う家の郵便物が入っていたりしますね・・・☆