コメント総数:2707件
正しい所に持って行った、電話した、郵便局に持って行って抗議した。ほんまちゃんとしてほしい。間違いが多すぎる。
ん?
出した郵便が、なぜか差出人である我が家に「配達」されたときは、さすがに電話して取りに来させたけど
…しかし『何もしない』を堂々と選択するクズには呆れる…
近所なら
郵便局に持って行きます。
近所ならもって行くけど・・・
マンションの部屋番号違いくらいならそのまま入れるけど、離れた場所だと面倒なのでポストがすぐ前にあるからそのままポン
「近所の郵便物」ということなので、宛先のポストに入れます。自分宛の物が誤配されてそのままだったら嫌ですもの。
届け先がわからなったのでポストに投函しました。
集落なら、皆さん顔見知りなので。
兪便ポストに戻します。
近所の奴らとは関わりたくない
郵便局に持って行く。
近所で無い郵便物が来てからは、郵便ポストにいててしまいます。持っていただけで疑われたことも有り。
とりあえず。
というより郵便局員に手渡すかな
お付き合いのないお家ならポストに入れます。
もってゆく
近くなので、届けました。
コメント総数:2707件
正しい所に持って行った、電話した、郵便局に持って行って抗議した。ほんまちゃんとしてほしい。間違いが多すぎる。
ん?
出した郵便が、なぜか差出人である我が家に「配達」されたときは、さすがに電話して取りに来させたけど
…しかし『何もしない』を堂々と選択するクズには呆れる…
近所なら
郵便局に持って行きます。
近所ならもって行くけど・・・
マンションの部屋番号違いくらいならそのまま入れるけど、離れた場所だと面倒なのでポストがすぐ前にあるからそのままポン
「近所の郵便物」ということなので、宛先のポストに入れます。自分宛の物が誤配されてそのままだったら嫌ですもの。
届け先がわからなったのでポストに投函しました。
集落なら、皆さん顔見知りなので。
兪便ポストに戻します。
近所の奴らとは関わりたくない
郵便局に持って行く。
近所で無い郵便物が来てからは、郵便ポストにいててしまいます。持っていただけで疑われたことも有り。
とりあえず。
というより郵便局員に手渡すかな
お付き合いのないお家ならポストに入れます。
もってゆく
近くなので、届けました。