コメント総数:2193件
ボーリングが流行っていた頃、過酷勤務で遊ぶ暇がありませんでした。
確か188点かな。
しばらくやってないし、覚えてないなぁ。
会社のイベントでよく大会があったけど、いつも70くらいで100以上はないです
昔はよくやってました
270を超えたことが1回だけあります
1度だけ140とったことがあります
20年以上やってない。スコアなんて覚えていない。
なげるタイミングがわからんのよ。
このくらいだったと思う。
はい
ボウリングならやったことあります。
ボーリング場がない。
暮れに久し振りにしましたが77でした。
ボーリングじゃなくてボウリングですな。 ハイゲームは300ですが、その時はハンデ込みで332でした(笑)
ボーリング??土掘り返してどうすんの?正しくは「ボウリング」ですから。残念。。
靴代やゲーム代だけで意外とお金がかかる
ボウリングなら300点出したことがある。 膝の靭帯切ってからは、投球の際膝が外れるのでやってない。
フックしないんで難しいです 逆にシュートするんですよねえ
よくおぼえていない
コメント総数:2193件
ボーリングが流行っていた頃、過酷勤務で遊ぶ暇がありませんでした。
確か188点かな。
しばらくやってないし、覚えてないなぁ。
会社のイベントでよく大会があったけど、いつも70くらいで100以上はないです
昔はよくやってました
270を超えたことが1回だけあります
1度だけ140とったことがあります
20年以上やってない。スコアなんて覚えていない。
なげるタイミングがわからんのよ。
このくらいだったと思う。
はい
ボウリングならやったことあります。
ボーリング場がない。
暮れに久し振りにしましたが77でした。
ボーリングじゃなくてボウリングですな。 ハイゲームは300ですが、その時はハンデ込みで332でした(笑)
ボーリング??土掘り返してどうすんの?正しくは「ボウリング」ですから。残念。。
靴代やゲーム代だけで意外とお金がかかる
ボウリングなら300点出したことがある。 膝の靭帯切ってからは、投球の際膝が外れるのでやってない。
フックしないんで難しいです 逆にシュートするんですよねえ
よくおぼえていない