デイリサーチ

歌を歌うときに難しいと感じるのはどの点ですか? のコメント

コメント総数:1888件

2017/08/15 20:12
低音域 , リズム ?さん / 女性 / 20代

低音はカラオケのときにだいたいマイクが音を拾ってくれない泣

2017/08/15 20:10
呼吸法・息継ぎ , リズム , 強弱 , 音の伸び ?さん / 女性 / ?代

話す時は高いのですが、歌を歌うのはどうも低いらしい。音痴なので歌うのは苦手です。

2017/08/15 20:10
呼吸法・息継ぎ , 音の伸び ?さん / / ?代

です

2017/08/15 20:10
強弱 ?さん / / ?代

です

2017/08/15 20:10
高音域 , 裏声 , 音の伸び ?さん / / ?代

出ない

2017/08/15 20:09
リズム てろさん / 男性 / 60代

音痴です!

2017/08/15 20:08
高音域 , リズム , 音の伸び 徘徊人さん / 男性 / 70代

得意だった歌も、音域が合わなくなって。年寄りのカラオケは悲惨です?(笑)

2017/08/15 20:07
高音域 , 低音域 のんのんくんさん / 女性 / 40代

習ったので

2017/08/15 20:07
高音域 , 低音域 , 表現 ミッキーさん / 男性 / 70代

急な変化音並びにその歌の詩の人になること。

2017/08/15 20:07
高音域 , 低音域 , 裏声 , 呼吸法・息継ぎ , リズム , 強弱 , 音の伸び , 表現 , その他 ?さん / / ?代

声楽の教授が言っていたけれど本当の音痴は少ないらしい しかし私はその教授からホンモノの不名誉なお墨付をいただいてしまった それ以来トラウマ カラオケなんて大嫌い 

2017/08/15 20:01
低音域 とらちゃんさん / / ?代

高低差がある曲の時、どうしても低音部分がぶつぶつ念仏でも唱えているような人をよく見かける。私のことさ! 

2017/08/15 19:57
高音域 , 低音域 , 強弱 , 音の伸び , 表現 テクテクさん / 女性 / 40代

歌苦手

2017/08/15 19:57
高音域 , 低音域 , 裏声 , 呼吸法・息継ぎ , リズム , 強弱 , 音の伸び , 表現 ?さん / / ?代

ど音痴なので。

2017/08/15 19:56
リズム , 音の伸び ドングリくんさん / 男性 / 60代

学生時代に男声合唱団でトップテナーだったので、高い音は得意でスピッツの曲は良く歌ってます。でも高齢になって最近の歌のリズムが結構とりにくく感じてます。

2017/08/15 19:55
特にない ?さん / / ?代

別に上手く歌うつもりもないんで。

2017/08/15 19:54
表現 ?さん / 男性 / 40代

音痴なんで

2017/08/15 19:52
呼吸法・息継ぎ , リズム , 音の伸び akiさん / 女性 / 40代

合唱やってます。特に上記3つかな。。

2017/08/15 19:51
高音域 , 裏声 , 呼吸法・息継ぎ , 表現 otoh3さん / 男性 / 50代

カラオケ大嫌い!

2017/08/15 19:51
特にない 俺はジャイアン、ツの若大将さん / / ?代

歌はまず、自分が楽しければいいの。プロじゃないんだから、聞き手の想いは二の次。

2017/08/15 19:49
表現 ?さん / 男性 / ?代

表現する為に各種テクニックがある。