デイリサーチ

歌を歌うときに難しいと感じるのはどの点ですか? のコメント

コメント総数:1888件

2017/08/15 15:12
裏声 , その他 ?さん / / ?代

低音域は出せない音がある曲は選ばないから問題ないけど、そうなると高音域をファルセットで出さなきゃいけなくなるのに力も声量もがくっと落ちる…あとは言葉を詰められるだけ詰め込んだボカロ曲を始めとする早口曲がダメです。

2017/08/15 15:12
高音域 , 音の伸び , その他 ゆうににさん / 女性 / 50代

最近大勢で歌を歌う機会があったけど、指導に従って大声張り上げると咳き込んでばかりいた。喉も鍛えないと弱るものだとしみじみ思った。

2017/08/15 15:10
高音域 あいあいさん / 男性 / 60代

高い音が出ないのでつらい

2017/08/15 15:08
高音域 , 裏声 , 呼吸法・息継ぎ ?さん / / ?代

もう長らくカラオケも行っておらず、声が出ない

2017/08/15 15:08
高音域 , 低音域 , 裏声 ?さん / / ?代

音域が狭く、選曲に苦労しています。

2017/08/15 15:05
高音域 , 低音域 , 呼吸法・息継ぎ , 強弱 , 音の伸び , 表現 リサーチスキーさん / 男性 / 70代

歌を上手く歌うのは、本当に難しいです。チェックを入れた6点のうち、 特に呼吸法の基本ができていないのが上手く歌えない一番の原因であることは十分に認識はしているのですが…。

2017/08/15 15:05
高音域 , 音の伸び かわいい美代ちゃんさん / / ?代

苦しい

2017/08/15 15:03
高音域 ?さん / / ?代

女も年々声が低くなる

2017/08/15 15:03
高音域 , 低音域 , 裏声 , 呼吸法・息継ぎ , リズム , 強弱 , 音の伸び , 表現 , その他 ?さん / / ?代

いろいろ

2017/08/15 15:02
その他 ミッキィーさん / 男性 / 70代

歌はしない。

2017/08/15 15:02
低音域 ?さん / / ?代

です

2017/08/15 15:01
その他 ?さん / 女性 / ?代

学校の時のパートがいつも中音でした。普通に歌える基本域が羨ましかった

2017/08/15 15:01
その他 ?さん / / ?代

選曲

2017/08/15 15:00
高音域 , 裏声 , 呼吸法・息継ぎ , 音の伸び まさ爺2/男性/60代さん / / ?代

最近、歌を歌ってないから声が出ない。特に高い音。

2017/08/15 14:59
高音域 運転太郎さん / / ?代

高い音が出ない

2017/08/15 14:59
高音域 , 低音域 , 呼吸法・息継ぎ , 強弱 , 音の伸び , 表現 ?さん / / ?代

そもそも音痴なので・・・(;^_^A

2017/08/15 14:58
高音域 , 呼吸法・息継ぎ , 音の伸び , 表現 JUMBOさん / 男性 / 60代

声変わりしてから特に高音域は厳しく成ったね。

2017/08/15 14:57
高音域 , 低音域 , 裏声 , 呼吸法・息継ぎ , リズム , 強弱 , 音の伸び , 表現 , その他 ?さん / 男性 / 50代

難しい事が

2017/08/15 14:57
高音域 , 低音域 , 呼吸法・息継ぎ , リズム , 表現 カルボナーラさん / / ?代

趣味:カラオケだが、現在も発展途上。だが、楽しいから続けている。 歌えば歌うほど、難しさを垣間見ることになっていく。だからこそ、楽しいともいえる。簡単に極められる趣味など、面白くもなんともないのだから。

2017/08/15 14:56
特にない ?さん / / ?代

ちなみに、高音は声帯(筋肉)を鍛えて強くすれば出せる。懸垂を1回も出来ない人が筋肉を鍛えれば出来るようになるのと同じ。低音は声帯のサイズなどで決まるから努力しようがない。