デイリサーチ

道徳の教科化についてどう思いますか? のコメント

コメント総数:2403件

2018/04/28 10:28
どちらとも言えない ?さん / 女性 / 60代

教えることはよいことだが教師側に技量があるか疑問です。 自分はかって教えていたが  おしえることがとても不安であったから。

2018/04/28 10:28
どちらとも言えない ?さん / 男性 / 50代

思想の押し付けという感もあるが、今の社会、道徳の欠如した親が多いから、家庭での躾が期待できないんだろうね。

2018/04/28 10:27
賛成 あっつ〜さん / / ?代

anあのね 日本に居住希望される方々にもお願いね

2018/04/28 10:27
賛成 きらくさん / 男性 / 60代

共働きで子供の家庭内の教育がオロソカになってるので必要です。

2018/04/28 10:27
賛成 sakurasanさん / 女性 / 70代

自由奔放よりいい。

2018/04/28 10:26
賛成 通りすがりさん / / ?代

道徳なんて教育するものじゃなくて自然に家庭で身に付くものと思ってましたけど、違うんですね。常識をマイルールだという人すらいて、びっくりです。

2018/04/28 10:25
どちらとも言えない ?さん / 男性 / 60代

果たして適切に教えられる教師がいるだろうか?基本的には親が教えるべきもの。出来ないなら親になるな!

2018/04/28 10:25
どちらとも言えない シゲさん / 男性 / 80代

どちらとも言えないですね!!!

2018/04/28 10:24
賛成 ダンペイ君さん / 男性 / 70代

 大賛成!

2018/04/28 10:24
賛成 ?さん / / ?代

子供たちで考えて、答えを見つけて議論するなら。

2018/04/28 10:24
賛成 ?さん / / ?代

きちんとしたことを教えてほしい

2018/04/28 10:24
賛成 山口です、酒辞めます!さん / 男性 / 50代

道徳、大事♪酔ってて覚えてないは、逃げです。

2018/04/28 10:24
どちらとも言えない ?さん / 男性 / 50代

どっちでも

2018/04/28 10:23
どちらとも言えない ?さん / 女性 / 40代

道徳心を教えるのは良いが、人の心に正解を決めつけるのはどうかと思う。

2018/04/28 10:23
反対 ぐらんぱさん / / ?代

でえす。

2018/04/28 10:22
賛成 せんべいさん / / ?代

モラルが無さ過ぎます

2018/04/28 10:22
どちらとも言えない ?さん / 男性 / 50代

2018/04/28 10:22
賛成 日本人さん / 男性 / 50代

最近の若者は常識知らずが多すぎる、その親も常識知らずなんだろうけど親が教えられないのなら教科書化にしなければ仕方がないと思う。

2018/04/28 10:22
賛成 hikariさん / 男性 / ?代

教え方にもよる。

2018/04/28 10:22
反対 ?さん / / ?代

これですね