コメント総数:2403件
考え方を一つに縛るのは反対です。
正解のないものだからという理由で教科化に反対とか、評価が難しいとか言うのは意味不明。国語の読解だって本来はそうだし、自然科学でもわからないことなんかいくらでもある。道徳の教科化と戦前の一時期の教育をすぐに結びつけるのは短絡的過ぎる。戦前の教育を全否定するのもおかしい。
教職を取っていた経験ごありますが、道徳の目的自体が、様々な問題に対して生徒がどのように考えるかを学ぶものなので、教科にすることによって、その人の考え方に合格不合格がついてしまい、価値観の多様性が認められなくなる懸念があります。
相手のことを考える力とか優しさとか思いやりとか だんだんなくなってきたのかと思うと やはり授業も必要で教科書があれば 専門的な知識がなくても 先生もやりやすいと思う。
躾は道徳です
点を取ること、点数を付けること自体道徳的でない
みんな、笑顔で明るく楽しく安心して暮らせる世界を望んでいるはず。そのために、共に学び実践して行くのが道徳だと思います。
評価は無くて良いと思います。道徳の時間は好きでした。
道徳の教科化そのものに対しては賛成だが、道徳の評価制度は強く反対する。評価する必要のない教科も世の中にはあることを教える教科であって欲しい。
道徳を評価するのがナンセンス。良い子のふりをしても仕方ない。
道徳って正解のないもの。一人ひとりがみんなのことを大事に思っていろいろ考えることに意味がある。教科になっていなくても道徳を取り扱う時間は作れることを知らない人がいるのでしょうか?それとも一人ひとりの自発的な考えを抑え込んで特定の考えを押し通したいのでしょうか?
国に都合の良い人間しかできなくなる。
道徳を洗脳教育化した学校にいたので正直怖い
昔はそんな事は感じなかったけど、今は道徳心が無い人間が多すぎるから、教科として教えて行くべきだよね。
無くなったのが意外だったよ。モラルの無いのがたくさんいるから、義務教育のうちに人間として叩き込んでおかないと、凶悪犯罪者がますます増えるぞ! なんか↓に帝国時代の道徳と勘違いしているご老人がいるな。帝国じゃないから。
加減が難しそう
モラルのない人が多すぎ
ですね〜!
国が自己犠牲や国家第一主義を押し付けると戦前戦中の過ちの繰り返しにしかならない。 一方、「人の迷惑を考えた行動を採る”慮”の気風」「立場の弱い人を労わる気持ち」「無償の行為」「努力の結晶」・・・人として生きていくのに必要なことを政治とは結びつけずに学ぶことは必要。
私の時代はありました
コメント総数:2403件
考え方を一つに縛るのは反対です。
正解のないものだからという理由で教科化に反対とか、評価が難しいとか言うのは意味不明。国語の読解だって本来はそうだし、自然科学でもわからないことなんかいくらでもある。道徳の教科化と戦前の一時期の教育をすぐに結びつけるのは短絡的過ぎる。戦前の教育を全否定するのもおかしい。
教職を取っていた経験ごありますが、道徳の目的自体が、様々な問題に対して生徒がどのように考えるかを学ぶものなので、教科にすることによって、その人の考え方に合格不合格がついてしまい、価値観の多様性が認められなくなる懸念があります。
相手のことを考える力とか優しさとか思いやりとか だんだんなくなってきたのかと思うと やはり授業も必要で教科書があれば 専門的な知識がなくても 先生もやりやすいと思う。
躾は道徳です
点を取ること、点数を付けること自体道徳的でない
みんな、笑顔で明るく楽しく安心して暮らせる世界を望んでいるはず。そのために、共に学び実践して行くのが道徳だと思います。
評価は無くて良いと思います。道徳の時間は好きでした。
道徳の教科化そのものに対しては賛成だが、道徳の評価制度は強く反対する。評価する必要のない教科も世の中にはあることを教える教科であって欲しい。
道徳を評価するのがナンセンス。良い子のふりをしても仕方ない。
道徳って正解のないもの。一人ひとりがみんなのことを大事に思っていろいろ考えることに意味がある。教科になっていなくても道徳を取り扱う時間は作れることを知らない人がいるのでしょうか?それとも一人ひとりの自発的な考えを抑え込んで特定の考えを押し通したいのでしょうか?
国に都合の良い人間しかできなくなる。
道徳を洗脳教育化した学校にいたので正直怖い
昔はそんな事は感じなかったけど、今は道徳心が無い人間が多すぎるから、教科として教えて行くべきだよね。
無くなったのが意外だったよ。モラルの無いのがたくさんいるから、義務教育のうちに人間として叩き込んでおかないと、凶悪犯罪者がますます増えるぞ! なんか↓に帝国時代の道徳と勘違いしているご老人がいるな。帝国じゃないから。
加減が難しそう
モラルのない人が多すぎ
ですね〜!
国が自己犠牲や国家第一主義を押し付けると戦前戦中の過ちの繰り返しにしかならない。 一方、「人の迷惑を考えた行動を採る”慮”の気風」「立場の弱い人を労わる気持ち」「無償の行為」「努力の結晶」・・・人として生きていくのに必要なことを政治とは結びつけずに学ぶことは必要。
私の時代はありました